【開封レビュー】 リンネル特別編集 牛乳石鹼「カウブランド赤箱」のある暮らし 雑誌 付録 四角缶ケース、丸缶ケース、赤箱せっけん、専用泡立てネット

発売日:2020年12月1日
監修:牛乳石鹼共進社
出版社:宝島社
ISBN:9784299007452
ページ数:24P
価格:1,980円(税込)
雑誌付録:四角缶ケース、丸缶ケース、赤箱せっけん、専用泡立てネット
この雑誌付録の概要記事はこちら
https://furoku.info/post-108709/
サイズ(約):
【四角缶ケース】横87×縦57×高さ32mm
【丸缶ケース】直径100×高さ40mm
【初代赤箱石けん】横87×縦57×高さ32mm
【専用泡立てネット】横120×縦160mm
材質:
【四角缶ケース】ブリキ
【丸缶ケース】ブリキ、マグネット
【専用泡立てネット】ポリエチレン

こちらがムックの箱。

書店の棚で探す場合、背の部分はこんなデザインです。

開けたところ。どのアイテムも箱の中できちんと固定&梱包され、キズなども見当たりませんでした。

昭和3年に発売された初代赤箱と同じデザインの四角い缶ケース。

深さのある形です。

お菓子を入れたり、リップやアクセサリーを入れて使える大きさ。フタは蝶番つきなので、お出かけ先でもラクに開閉できます。

丸缶ケース。四角缶とお揃いのデザインです。

こちらも深めの形。

四角缶よりもたくさん入ります。フタはスクリュータイプ。細かな文具などを整理したり、

キッチンで使うものを入れておいても便利。食品用のクリップやティーバッグなどにも◎。

丸缶の裏側はマグネット付きで、

冷蔵庫などにくっつけて使うこともできます。(四角缶にはマグネットは付いていません。)

初代赤箱石けん。

レトロなデザインがおしゃれです。

サイドまで可愛いパッケージで洗面所に置いておきたくなります。

現在市販されている赤箱石けんと並べるとこんな感じ。

付録の石けんもビニール袋で個包装されています。うるおいを守るミルク成分とスクワラン配合でしっとり洗いあげます。

専用の泡立てネット付き。

袋状のネットに石けんを入れて泡立てます。ネットが2重になっていてしっかりした使い心地。

泡立てネットを使うことで、きめの細かいモコモコの泡が立ちます。使ってみると手で泡立てたときよりも洗いあがりがしっとり。おなじみのローズ調の香りもなんだかほっとします。
【感想】 リンネル特別編集 牛乳石鹼「カウブランド赤箱」のある暮らし 付録 四角缶ケース、丸缶ケース、赤箱せっけん、専用泡立てネット
昭和3年に発売された初代赤箱石けんと同じデザインの缶ケース2個と、当時のパッケージに入れられた石けん1個、専用の泡立てネットのセット。
四角缶はバッグに入れやすい大きさ。深さがある形で、リップやバームなど細かなコスメ類もまとめられます。蝶番タイプのフタなので、お出かけ先での開閉もラクラク。
四角缶よりたくさん入る丸缶は裏にマグネット付き。食品用のクリップやティーバッグなど、キッチンで使うものを入れて冷蔵庫にくっつけることもできます。
専用の泡立てネットはしっかりした素材。今まで赤箱石けんを使うときはそのまま手で泡立てていましたが、ネットを使うとよりきめ細かく弾力のある泡に。洗いあがりの感覚も全然違いました。
楽天リンク
アマゾンリンク




コメント