ハンドメイド・手作り・キット・その他

カレンダー

コットンフレンド 2022-2023年 冬号 Vol.85 【付録】 ロンドン柄リバティカットクロス、コットンフレンド 2023年版カレンダー など

「ワクワクするハンドメイド」をテーマに、冬のハギレ小物、レザークラフト、つまみ細工、ダーニング、刺し子など、この冬楽しみたいハンドメイドを大特集。冬から春へ、お部屋を彩る飾り物や、最新手芸用品の最前線!などを盛り込みました。コットンフレンド別注色のロンドン柄リバティカットクロスと、コットンフレンド2023年版カレンダーの2大付録付き。
ハンドメイド・手作り・キット・その他

素敵なあの人特別編集 欠け・ヒビも簡単にお直し! はじめての金継ぎ 【付録】 はじめての金継ぎキット

金継ぎの楽しさは、器にできた破損にあえて金の色を施して目立たせることで、新しい美しさに出合えることです。世界でたったひとつ、一期一会の表情に愛着が湧いてきます。本誌の付録9点セットがあれば、ヒビと欠けの金継ぎができます!なかでもこだわったのは「とにかく簡単」で「安全」に金継ぎを楽しんでもらいたいという願いを込め開発した、オリジナル補修材です。どなたでも手軽に使える、粘性の高いパテが完成、従来の金継ぎよりも簡単にできる工程を考案しました。金継ぎは難しいものと思っている方や安全面から躊躇している方も、これを機会に、ぜひ挑戦してみてください。
ハンドメイド・手作り・キット・その他

とっておきの布で作る 仕立てのよいバッグとポーチ 【付録】 自分でバッグの型紙が作れるようになる atelier popoオリジナル 切り取って使える丸み定規

人気バッグ作家・atelier popo 冨山朋子さん初の著書。文化服装学院オープンカレッジにてバッグ講師を続けてきた著者ならではの、作りやすく、美しいバッグの仕立て方のコツを写真プロセス付きで解説。自身のブランドで販売してきた、シンプルで使えば使うほど愛着の湧くと人気のバッグやポーチの中から、24アイテムを掲載。自分でバッグの型紙が作れるようになる「atelier popoオリジナル 切り取って使える丸み定規」の付録付き。
COTTON TIME

COTTON TIME コットンタイム 2022年 11月号 【付録】 森のきのこ柄カットクロス、yasumin 山本晴美さん「切り替え巾着バッグ」実物大型紙

COTTON TIME(コットンタイム)11月号の特集は『憧れの「オリジナル作品」を作りたい!』。ハンドメイドの腕前が上達してくると、目指したくなるのが「オリジナル作品」。イチから考えた作品を作って売る喜びはひとしおです。この特集は「販売できるクオリティ」に仕上げるテクニックや即実践に役立つ内容が満載。ハンドメイド販売がランクアップする自分だけの「オリジナル作品」作りに挑戦して!付録はこちらです。・森のきのこ柄カットクロス・yasumin 山本晴美さん「切り替え巾着バッグ」実物大型紙
ハンドメイド・手作り・キット・その他

MOOMINボタニカル刺繍 【付録】 北欧カラーが素敵!オリジナルMOOMINラベルのDMC刺繍糸10色&ニョロニョロの糸巻き付き

ムーミンと仲間たち、そしてムーミンのお話の中でトーベヤンソンが描いた美しい草花のアートを加えた、ボタニカルでおしゃれな刺繍が楽しめます。シンプルで刺しやすいキャラクターやお花のワンポイント刺繍から、ムーミンママのバラ、ニョロニョロの物語をモチーフにしたもの、森やボーダー柄、フォークロア風など多彩なデザインが掲載されています。他に、刺繍枠に入れて飾っても素敵なガーランドモチーフやコミックスの一コマを1色で刺してファブリックパネルにしたもの、ポーチやブローチ、バッグなどの作って使いたいアイテムまで、すべて実物大図案と作り方付きで掲載。刺繍の基礎ページも充実しているので刺繍がはじめての方も安心です。また、色とりどりの草花を刺繍するのにぴったりな北欧風カラーをセレクトしMOOMINラベルにしたDMC刺繍糸と、ニョロニョロの体に糸を巻き付けられるかわいい糸巻きつき。付録はこの本でしか手にはいらないオリジナルです。
ハンドメイド・手作り・キット・その他

レディブティック 2022年 10月号 秋号 【付録】 テーラードカラーの縫い方Book など

レディブティック 10月号の特集は、ソーイングレベル別「美フォルムジャケット」。ジャケットカタログ、秋旅の着回し服、大島紬の着物をリメイク、着物の端切れを利用したパッチワーク小物なども紹介。また、豪華賞品が当たる!創刊50周年記念読者プレゼントもあります。特別付録は「テーラードカラーの縫い方Book」。とじこみ付録の実物大型紙も付いています。
ハンドメイド・手作り・キット・その他

大人のおしゃれ手帖特別編集 楽しい! はじめてのダーニング 【付録】 ダーニングセット

ダーニングは、手芸が苦手な人でも手軽にできるお繕いの技法です。ほつれを目立たないように補修したり、汚れ隠しにワンポイントあしらったり、あえて強調するようなステッチを楽しむこともできます。大好きなニットにできてしまった虫食い穴、かかとが薄くなったお気に入りの靴下。洗濯しても落ちない食べこぼしのシミ……。長く愛用しているものや毎日使うものほど、ほつれたり汚れたりしやすいものです。これまでは仕方なく家着にしたり、泣く泣く処分したりしていた愛用品がダーニングでほかにはない一点ものに生まれ変わります!
COTTON TIME

COTTON TIME コットンタイム 2022年 9月号 【付録】 黒ネコ×ボタニカル柄カットクロス、切り取ってすぐ使える実物大型紙

COTTON TIME(コットンタイム)9月号の特集は『秋の夜長はどっぷりと「ちまちま手芸」にハマりたい!』。暦の上ではもう秋。だんだん夜が長くなってくるこの季節には、心を落ち着けてじっくりと、手先を動かす作業がしたくなります。いつもお気に入りの裁縫箱を開いたら、贅沢なひとときのはじまりはじまり!ここでは、時間を忘れて自分の世界に浸れる「6つの小さなハンドメイド」をご紹介いたします。さあ、どれから始めましょう。付録はこちらです。・黒ネコ×ボタニカル柄カットクロス・切り取ってすぐ使える実物大型紙
ハンドメイド・手作り・キット・その他

ぬい針で楽しむ はじめてのオートクチュール刺しゅう 新装版 【付録】 すぐに作れる!2個分の材料キット

憧れのオートクチュール刺しゅうが楽しめる、レッスンブック。人気作家の煌びやかな作品を掲載。テクニックは写真解説とQR動画で丁寧に解説。すぐに作れる材料キット付き!
COTTON TIME

COTTON TIME コットンタイム 2022年 7月号 【付録】 neige+ マルチコラボ定規、「ジャッキーのボディ&アイテム」実物大型紙

COTTON TIME(コットンタイム)7月号の特集は『みんなが知りたい「売れるハンドメイド」の必勝法!』。ハンドメイドの醍醐味はもちろん作って楽しむことですが、「作って販売する」ことも、また違った喜び。対面販売でお客さまに喜んでもらったり、ネット販売で即完売! したときの達成感はひとしおです。とは言えどこで売るのか、何が売れるのか、値段はどうつけたらいいのか…初めての「ハンドメイド販売」には疑問がいっぱい!この特集は人気作家さんの体験談や、売れ筋アイテム11点のレシピ(しかも商用OK! )、値付けやルールに関するコラムなど「初めの一歩」の背中を押す内容がズラリ。付録はこちらです。・neige+ マルチコラボ定規・「ジャッキーのボディ&アイテム」実物大型紙
コットンフレンド

コットンフレンド 2022年 夏号 Vol.83 【付録】 SOULEIADO ソレイアードクロス ラベンダー

暑くなる前から作り始めたい、七夕、お祭り、マリンをモチーフにした季節の小物を大特集!カットクロスの付録付き巻頭特集は 南仏プリントの「ソレイアード」。他にも「デニムのリメイク」、人気作家のイチオシキットが誌上で買える「Liberty & Me」、「一度は訪れたい手芸の街 船場を訪ねて」など、ハンドメイド好きな方必見の夏号です。
ハンドメイド・手作り・キット・その他

ステッチイデーvol.36 Heart Warming Life Series 【付録】 オリムパス 刺しゅう糸色見本帳、綴じ込み 見やすい2色刷りの大判図案つき

ステッチイデーvol.36の特集は「小さな花刺しゅう」。ブローチやポーチなど小ものに花の刺しゅうで彩りを添えて。春らしく軽やかに作って楽しめるような提案です。特集2の「私の好きなもの」では、趣味をテーマにしたユニークな図案が登場します。このほかにもクロスステッチ、フランス刺しゅう、リボン刺しゅう、刺し子など、さまざまな技法の作品が登場。新連載「ミステリーSAL 2022」も始まります。アトリエ取材、海外取材などもあり。実物大型紙つき。
COTTON TIME

COTTON TIME コットンタイム 2022年 5月号 【付録】 日暮里繊維街歩き方MAP2022、食パン柄カットクロス

COTTON TIME(コットンタイム)5月号の特集は『ハンドメイドは時短でもっと楽しくなる!』。付録はこちらです。・オリジナルカットクロス・実物大型紙・東京ハンドメイドお買い物MAP
ハンドメイド・手作り・キット・その他

今日からはじめる 金継ぎStart Book 【付録】 金継ぎ スターターキット

あの器もよみがえる!「金継ぎ」を手軽に体験できるスターターキット!陶磁器のひび、欠け、割れなど壊れた部分を修復して、金などの金属粉で装飾して仕上げる「金継ぎ」(きんつぎ)。ひとつのものを大切に、長く使い続けたいという考えから、おうち時間の新しい趣味として、この「金継ぎ」に注目が集まっています。本書は、金継ぎってどんなもの?、難しそう?、やってみたい!といった方に向けた、金継ぎを手軽に体験できるスターターキットです。付録のキットと、おうちにある道具で、まずは陶器の「ひび」を修復してみませんか。またホームセンターなどでも簡単に手に入るワンアイテムを追加すれば、「欠け」「割れ」の修繕、「呼び継ぎ」なども楽しめます。冊子には、それぞれの修復工程から、線の描き方まで、大きな写真でわかりやすく解説しているので、はじめての方でも失敗なしで器を修復できます。
コットンフレンド

コットンフレンド 2022年 春号 Vol.82 【付録】 別冊 刺しゅうの基本

ハンドメイドで春を呼ぶ!人気北欧プリント「Tilda」特集をはじめ、「ファスナー付けの極意」「最新接着芯情報」など読み応え十分。特別付録「刺しゅうの基本」では、道具からステッチの基本までわかりやすく解説した永久保存版です。