ハンドメイド・手作り系

COTTON TIME

COTTON TIME コットンタイム 2022年 3月号 【付録】 ストロベリー柄カットクロス、綴じ込み「簡単かわいいビーズ刺繍入門」

COTTON TIME(コットンタイム)3月号の特集は『超簡単なのに「スゴ見え」のヒミツ大公開!』。ひと目で心を奪われる作品は、難しい作り方で手間ひまかけたものばかりではありません。レシピの工夫でワザありに見えたり、布の合わせ方でセンスよく見えたり。編集部はそれらを「スゴ見え」とネーミングして、ヒミツを徹底追求しました。参考になるヒントに出会えますよ。特別付録は「ストロベリー柄カットクロス」。綴じ込み付録は「簡単かわいいビーズ刺繍入門」です。
その他ハンドメイド系

Couturier クチュリエ てとりあしとりレッスン(刺し子) 【付録】 刺し子キット、オリジナルスライド缶

手芸好きさんのため商品カタログを展開する【クチュリエ】から材料&付録もついたMOOKが発売。独学でも学びやすいと大人気のはじめてさんのきほんのき®シリーズから第一弾として刺し子のキットがおひろめです。はじめてさんにも ひさしぶりの方にもちくちく手仕事が恋しいすべての方にぜひ手に取っていただきたいMOOKです。
COTTON TIME

COTTON TIME コットンタイム 2022年 1月号 【付録】 作り方&実物大型紙がダウンロードできる 2022カレンダー、綴じ込み『お年賀カラーペーパー』

COTTON TIME(コットンタイム)2022年 1月号の特集は『2022年。ハンドメイドはコレが来る!』。ワークショップが再開されたり、手のかかる刺しゅうが人気を博したり。2021年のハンドメイド界も、さまざまなブームがありました。2022年は何が流行するのでしょう?そこで人気作家さんやインスタグラムのインフルエンサー、有名メーカーまで総勢36組を直撃取材。ハンドメイドのプロたちに、2022年のトレンド予測を聞いてみました!特別付録は、「作り方&実物大型紙がダウンロードできる 2022カレンダー」、「お年賀カラーペーパー」です。
COTTON TIME

COTTON TIME コットンタイム 2021年 11月号 【付録】 オリジナルカーブ&スカラップ定規、綴じ込み『クリスマスの手作りグッズとレシピBOOK』

COTTON TIME(コットンタイム)11月号の巻頭特集は『人気作家さんの「版権フリー」アイテム大集合!』。イベント販売や委託販売、ネット販売などで、作品を作って販売するのはいまやハンドメイドの醍醐味のひとつ。頑張って作った作品が売れたときやうれしいコメントが返ってきたときの喜びはひとしおです。今回はSNSやブログ、本誌や著書で人気の作家さんたちの「作って販売OK」の版権フリー作品を一挙ご紹介!ネットや委託販売用の「大物レシピ」とイベント販売などの「小物レシピ」、販売に役立つコラムも必見ですよ。特別付録は、小物つくりに大活躍する「オリジナルカーブ&スカラップ定規」です。
すみっコぐらし

大好きキャラでハンドメイド! てづくりクラブ 【付録】 すみっコぐらし アクセサリーキット

『大好きキャラでハンドメイド! てづくりクラブ』は、人気キャラクターをモチーフにした、「かんたん・かわいい・おしゃれ」なファッション小物がつくれるムック本。大好きなキャラクターをおしゃれに取り入れたい、そんな願いをかなえる一冊です。誌面には、UVレジンやプラバン、デコパージュなどの手芸で、人気キャラクターのファッション小物をつくるアイデアがいっぱい!キャラクターの型紙や素材が付いていたり、用意する材料がどれも手に入れやすいものだったりと、つくるハードルを下げる工夫がしてあるので、てづくり初心者でも安心してチャレンジできます♪アイテムのつくりかたは、写真付きでていねいに説明!さらに着用イメージやアイテムのアレンジテクまで紹介。楽しく作ったあとは毎日のおしゃれに取り入れちゃおう☆
COTTON TIME

COTTON TIME コットンタイム 2021年 9月号 【付録】 パン柄カットクロス、綴じ込み『気になる手芸No.1 パンチニードルきほんのき』

COTTON TIME(コットンタイム)9月号の巻頭特集は永遠のテーマ『どうする!? 端ぎれ』。作品を製作していると、必ず生み出される端ぎれの山。今号は小さな端ぎれはもちろん、大きな布の使いきり方法、子供と一緒に手作りしたり、みんなで集まれば楽しく端ぎれ処理できたり、とさまざまな使いきりのアイデアと収納方法など一挙ご紹介します。特別付録はパン柄カットクロス。誌面には特別付録企画「パン柄カットクロスでワンマイルグッズを作りましょう」も掲載。綴じ込み付録『気になる手芸No.1 パンチニードルきほんのき』も付いています。
その他ハンドメイド系

季節を楽しむ 紙刺しゅう 【付録】 とじ込み 切ってそのまま使える 図案プリント入り厚紙

紙に刺しゅうした作品を集めた1冊。作品はすべて贈り物やカード、飾り物として使用できるアイテムで、刺しゅうがはじめての人でも挑戦したくなるかわいい作品がいっぱい!また同じ図案を布に刺しゅうすることも可能で、その作品例も合わせて掲載。巻末には、切ってそのまま使える図案プリント入り厚紙のとじ込み付録つき。
ハンドメイドぱふぇ

ハンドメイドぱふぇ プラバンキット特大号 【付録】 「すみっコぐらし」プラバンキット、キャラクターおりがみ など

ハンドメイドぱふぇ プラバンキット特大号 【雑誌 付録】 「すみっコぐらし」プラバンキット、キャラクターおりがみ など参照 amazon | ハンドメイドぱふぇ プラバンキット特大号発売日:2021年7月13日出版社:KADOKAWAページ数:54pISBN:9784049139013価格:999円(税込)雑誌付録:「すみっコぐらし」プラバンキット、キャラクターおりがみ などカンタンに作れてめちゃめちゃかわいい、ハンドメイドアイテムがいっぱい!人気キャラクターのハンドメイドアイテムの作り方がたく...
その他ハンドメイド系

付録つきですぐ作れる! パラコードアクセサリー 【付録】 ブレスレットが作れる材料キット

キャンプやアウトドアにぴったり!頑丈でカラフルなパラコードを使ったアクセサリーの本。ブレスレットやキーリングなどのアイテムがいっぱい。ブレスレットが作れる材料キット・アウトドアコード2.5m・カラビナ1個ブレスレットが作れる材料キット付きです
ハンドメイド・手作り・キット・その他

大人のおしゃれ手帖特別編集 暮らしを愉しむ水引飾りBOOK 【付録】 四季を彩る水引セット 12色36本(各色3本ずつ)、切り取って使える 伊勢型紙デザインペーパー 4柄2枚

ご祝儀袋などの飾りとして用いられる、和紙のこよりでつくった紐、水引。テーブルウェアや普段使いのちょっとした小物にあしらったり、髪飾りやピアスなどのアクセサリーにつけたりといったカジュアルな楽しみ方も近年人気です。日本の伝統工芸に通じた水引作家・田中杏奈氏の監修のもと、四季折々の風情を映す12色の水引をセレクト、計36本の水引を付録にしながら、はじめての方でも簡単に作れる華やかな飾り結びの方法をご紹介します。日本人が大切にしてきた季節の移り変わりをいつくしむ感性に、美しい水引飾りを通して触れていただく一冊です。
すみっコぐらし

パーラービーズ で楽しむ! かんたん、かわいい すみっコぐらしのこもの 【付録】 すみっコ5種類が作れるキット(パーラービーズ、アイロンペーパー、透明プレート)

アイロンビーズですみっコぐらしのかわいいこものが作れる本。メインキャラクター5点を作るための材料と道具がついていて、買ってすぐに作れる!使ったり飾ったりできるアイテムが多いので、作った後も楽しめます。すみっコぐらしのなかまたち・しろくま&ふろしき・ぺんぎん?&ほこり・とんかつ&えびふらいのしっぽ・ねこ&ざっぞう・とかげ&にせつむり・たぴおか
その他ハンドメイド系

ガラスカボションでつくる 星空のしずくアクセサリー 【付録】 ガラスカボション 星空のしずくアクセサリーキット

<レジンを使わないのに、レジン風“つやぷる”アクセがつくれるキット>おうち時間に、親子でアクセサリーづくりを楽しみませんか?長い巣ごもり生活が続き、おしゃれして外出する機会もなかなかとれない今ですが、そんな今だからこそ、次の外出がとびきり楽しくなるようなアクセサリーを、親子でつくるのはいかがでしょうか。レジンクラフトは人気ですが、お子様にはちょっと難しいし、アレルギーなども心配…という方に、ぜひおすすめしたいクラフトキットです。お子様でも安全に、手軽に楽しめるキットになってます。つるんとしたガラスカボションは、まるで水滴のように、ベースのデザインに輝きを与え、素敵なアクセサリーに変身させてしまう優れモノです。シールやペーパーの柄、ラメなどのパーツは、つくる方の好みに合わせていろいろなアレンジができるように、たくさんの種類をちょっとずつセットにしています。好きなアニメキャラやネイルシールと組み合わせるのも楽しいですよ!世界でひとつだけのオリジナルアクセサリーづくりをお楽しみください。
COTTON TIME

COTTON TIME コットンタイム 2021年 7月号 【付録】 特別付録 麻の葉柄カットクロス

COTTON TIME(コットンタイム)7月号の付録は、麻の葉柄カットクロスです。 また、期間限定・抽選で合計100名様に織物接着芯のプレゼントもあります。
その他ハンドメイド系

ビーズfriend 2021年 夏号 Vol.71 【付録】 小冊子 デリカビーズで作る「ビーズ織りの夏アクセサリー」

ビーズfriend 夏号 Vol.71の特集は涼を感じる夏アクセサリー。夏におすすめのトレンドを取り入れたアクセサリーを約50点紹介。天然素材やクリアアクセサリーなど今すぐ作って、着けたいデザインがいっぱい!特別付録は、小冊子 デリカビーズで作る「ビーズ織りの夏アクセサリー」。
ハンドメイド・手作り・キット・その他

大人のおしゃれ手帖特別編集 簡単! はじめてのかごバッグ作り 【付録】 手作りかごバッグセット

買い物やお出かけのバッグとしてだけでなく、インテリア収納としても人気のかごバッグ。とくに春から夏にかけては、涼しげでさわやかな印象のおしゃれアイテムとしても人気です。そんなかごバッグを、本誌の付録キットならクラフトテープを使うことで誰でも簡単に作れます。手軽に楽しく自分だけのかごバッグ作りを楽しみましょう。