⑦スポーツ、アウトドア、自転車、バイク、車系雑誌

その他雑貨

ランドネ 2022年 3月号【付録】 ランドネオリジナル 山のカトラリーセット

ランドネ 3月号の第一特集は「一冊まるごとアウトドアごはん」。山歩きの目的を、山頂を目指すことから、食を楽しむことへ。山を好きになればなるほど気づく、美しい景色のなかでごはんを食べる幸せ。本特集では、外で過ごす時間を大切にしている人におすすめしたいレシピから山好きさんたちが愛用する調理道具、だれかにごはんをおもてなししたいときのプランまでご提案。おいしそうな写真が満載で、目にも楽しい特集です。特別付録に「ランドネオリジナル 山のカトラリーセット」がついてきます。
Bicycle Club

BiCYCLE CLUB バイシクルクラブ 2022年 3月号 【付録】 耐水フロントバッグ

BiCYCLE CLUB 3月号は、特別付録「耐水フロントバッグ」がついてくる!ハンドルに簡単に取り付けられる耐水フロントバッグ。ハンドルへの固定位置がスライドして調整できるため、ハンドルやアクセサリーに干渉することなく便利!
Cycle Sports

CYCLE SPORTS サイクルスポーツ 2022年 3月号 【付録】サイクルスポーツロゴ入り オリジナルスポーツマスク

CYCLE SPORTS 3月号の特集は「2月から始める“ゆるLSD”」。付録は、サイクルスポーツロゴ入り オリジナルスポーツマスクです。
PEAKS

PEAKS ピークス 2022年 2月号 【付録】 シロクマ・スリッポン

PEAKS 2月号の特集は「日帰りで楽しみたい全国おすすめの山49」。新年最初のPEAKSは、全国の日帰りルートをご紹介。山の世界で活躍するプロ29人におすすめの山を聞きました!北は北海道から南は九州まで、グルメや下山後の温泉など、テーマに分けてルートを解説。雪山入門にぴったりの山や日帰りで登れるアルプスなど、全7つのテーマでお届けします。また、日帰りで使いたいサイズのバックパックや、履き心地柔らかめのシューズ紹介、YouTuberのかほさん&ライター・イラストレーターのユーコンカワイさんの岐阜県コンビでの山行の模様も掲載。特別付録はシロクマ・スリッポン。タイベックを表地に使用して綿を封入したスリッポンは、冬の屋内ですごす際に便利なアイテムですよ!
オートキャンパー

AutoCamper オートキャンパー 2022年 2月号 【付録】 別冊 「道の駅2022 全国1193駅 完全ガイド」Part.1

2021年に登場した最新モデルを総ざらいして一挙紹介した、先月号の「価格&タイプ別 ニューキャンパーアルバム」に続くニューモデル企画第2弾、2022年にデビューする注目のキャンピングカーを先取りしてお伝えする「本誌だけが入手した未公開情報満載! 新車スクープ大全」がこの号の巻頭特集です。来る2月10日に開幕するアジア最大級のキャンピングカーイベント、「ジャパンキャンピングカーショー2022」に出展される各社の新型車情報が詰まっています!別冊付録は恒例の“道の駅ガイド”。第1弾の西日本編を皮切りに、次号で関東・甲信越〜中部編、次々号では北海道・東北編。3号連続付録です。
STYLE WAGON

STYLE WAGON スタイル ワゴン 2022年 2月号 【付録】 2大特別付録 ①別冊「ニューズブランドの軌跡」 ②「モデリスタの新型ノア・ヴォク情報満載」

STYLE WAGON 2月号の特集は、新車からモデリスタまで最速情報!!「これが新型ノア&ヴォクシーだ」。2大特別付録が付いています。①別冊付録 ニューズブランドの軌跡②別冊付録 モデリスタの新型ノア・ヴォク情報満載本誌内容一部:これが新型ノア&ヴォクシーだ新車からモデリスタまで最速情報!!MODELLISTA 新型VOXYSPADA &AIR 初お披露目NEWステップワゴン次の流行は? キーワードは?カスタム未来予想図まだまだ新作ラッシュは続く最新ホイール撮って出しなど
ポスター

陸上競技マガジン 2022年 2月号 【付録】 箱根駅伝 2022 スペシャル 両面ポスター

陸上競技マガジン 2月号の大特集は「2021-22駅伝Report」。青山学院大2年ぶり6度目の総合V!チームレビューや優勝メンバー座談会も掲載。また、箱根駅伝、ニューイヤー駅伝、全国高校駅伝、全国中学駅伝、富士山女子駅伝も紹介しています。別冊付録 箱根駅伝2022スペシャル両面ポスター付き。
auto sport

auto sport オートスポーツ 2022年 1/28号 No.1568 【付録】 ①2022 ホンダF1ポスターカレンダー、②Book in Book 最新情報満載 68ページ

auto sport 1/28号 No.1568は特別号(96ページ)+別冊号(66ページ)の特別エディションでお届け!特別号では、マックス・フェルスタッペンの初戴冠をともに成し遂げた、ホンダのF1活動を取り上げる。死闘を繰り広げた両者の心理面を分析し、データロガーを松田次生選手が比較・解説する。2022 ホンダF1ポスターカレンダーも付いています。
F1速報

F1速報 2022年 1/27号 2022年 新年情報号 【付録】 綴込み Honda Last Year Memories & Honda F1 World Champions 2022年 カレンダー

F1速報 1/27号 新年情報号の巻頭特集は、レッドブル8年ぶりの王座奪還 RB16B 進化の軌跡。チーム首脳陣が明かす前半戦の好調要因と終盤戦の問題点。綴込み付録 Honda Last Year Memories & Honda F1 World Champions 2022年 カレンダーが付いています。
その他雑貨

BE-PAL ビーパル 2022年 2月号 【付録】 Coleman × BE-PAL 吸湿発熱”超あったか”ブランケット

BE-PAL 2月号の特集は、「BEST HIT キャンプギア500!」2021年のキャンプブームは社会現象となり、いろいろな新しいギアが登場!いったいどんなギアが売れたのか、実際に全国のアウトドア店にアンケートして徹底調査。みんなの信頼を集めたキャンプ道具が丸わかりの特大特集です。 付録は、「Coleman × BE-PAL 吸湿発熱”超あったか”ブランケット」。毎年大人気の付録ブランケットが今回はさらに進化。体から出る汗などで暖かくなる「吸湿発熱」素材を使用。厚手だけれどやわらかい生地も快適です!
Fielder

Fielder フィールダー vol.61 【付録】 EDC CHOPSTICK(分割式 ステンレス製箸)

Fielder フィールダー vol.61 の付録は「EDC CHOPSTICK(分割式 ステンレス製箸)」。また、誌面では『冬キャンプ入門』、『現代を生き抜くための通り魔対策ガイド』などを特集。
Cycle Sports

CYCLE SPORTS サイクルスポーツ 2022年 2月号 【付録】 シューズトーカバー、2022カンパニョーロカタログ

CYCLE SPORTS 2月号の特集は「この一手で暖か~く快適に!みんなの冬サイクリング・テクニック」。寒さが予想される今年の冬。でも最新のサイクルウエアやノウハウを使えば冬でもライドを諦める必要はない。ウエアのレイヤリング、クリーム類を駆使して、冬でもライドを楽しもう!付録は、シューズトーカバー、2022カンパニョーロカタログです。
PEAKS

PEAKS ピークス 2022年 1月号 【付録】 ウール・キャップ&ネックゲイター

PEAKS 12月号の特集は「ギアオブザイヤー2021」。アウトドアフィールドを生業とするプロの面々が、2021年の新作でよかったと思っているギアを伺いました。また、全国のショップにもアンケート協力をしてもらい、今年の新作で評価の高かったギアを大調査!そのほか、今年あった山の出来事を振り返るなど、2021年のPEAKSを総括する内容となっております。来春から展開される、2022年新作モデルもチラ見せします!特別付録はウール・キャップ&ネックゲイター。17ミクロンの高品質ウールを使用した、帽子にも首巻きにもなるスグレモノです!
オートキャンパー

AutoCamper オートキャンパー 2022年 1月号 【付録】 オートキャンパー特製 ネックポーチ

AutoCamper 2022年 1月号の特集は「価格&タイプ別 ニューキャンパーアルバム」。予算や欲しい装備に応じて、どんな新型車があるのかを徹底解説!2021年に登場したすべてのニューモデルをカテゴライズして一挙紹介します。キャンピングカーに興味があるけど、どうやって選べばいいかわからないという方に読んでもらいたい“誌上ショーウインドウ”のようなアルバム企画。各ビルダーが渾身の力を注いだ最新モデルがてんこ盛りです!特別付録は、オートキャンパー特製ネックポーチ。車外に出るときに使える便利なアイテムです。
ガイドブック・メイクブック・カタログ・写真集・ミニBOOK・冊子・綴じ込み など

山と溪谷 2022年 1月号 【付録】 別冊 ①山の便利帳2022、②日本アルプスコースガイド

山と溪谷 2022年 1月号の特集は「日本アルプス」。日本アルプスの「発見」から登山史、現代の楽しみ方や直面する課題まで、日本アルプスのあらゆる話題を取り上げます。本誌内容一部:特集「日本アルプス」第1部 日本アルプスの発見第2部 名山の理由第3部 これからの日本アルプス第2特集「新田次郎生誕110年記念企画 あらためて読みたい新田次郎」特別企画「韓国発のトレッキングコース日本の“オルレ"を歩く」ピオレドール生涯功労賞受賞記念 山野井泰史の軌跡新連載角幡唯介の地図のない旅など2大別冊付録 ①山の便利帳2022、②日本アルプスコースガイドも付いています。