【開封レビュー】 otona MUSE オトナミューズ 2023年 12月号 雑誌 付録 ドゥーズィエムクラス シンプル&ハイクオリティ 究極のミニ財布

発売日:2023年10月27日
表紙:ローラさん
出版社:宝島社
JAN:4910121651233
価格:1,480円(税込)
雑誌付録:Deuxieme Classe シンプル&ハイクオリティ 究極のミニ財布
 
この雑誌付録の概要記事はこちら
https://furoku.info/post-192440/
 
otona MUSE 12月号 増刊 はこちら
https://furoku.info/post-192448/
 
サイズ(約):H7×W10×D3.5cm
主素材:PVC合皮、ポリエステル
 

otona MUSE 12月号の付録、Deuxieme Classeのミニ財布を開封してみます。
 

ロゴがポイントのシンプルなデザイン。しっとりとした手触りの合皮素材がキレイです。
何か所か糸の端が少し飛び出していましたが、カットすれば問題ない程度。フラップまわりをはじめ、全体的な縫い方も丁寧でした。
 

「Deuxieme Classe」の箔押しもキレイな仕上がり。
 

コンパクトながら厚みは意外とあり。スマホショルダーやパンツのポケットなどに入れるには、あまり向かないかなと思いました。
 

厚み・硬さがしっかりあります。
 

コンパクト財布で使いやすいかどうかのポイントに、スナップボタンの閉めやすさがあると思います。
市販品でもフラップやボタンの位置が少しでもズレるとパチンとスムーズに閉まらない場合がありますが、こちらはとても使いやすく感動しました。
 

カードポケットはタテ向きで3枚分。ポケット部分の素材も厚みがありますが、キツすぎずカードがサッと取り出せます。
 

その手前がお札スペース。お札が折らずに収納できます。
入れたお札でカードが隠れない深さになっており、カードのみを取り出したい時にも快適。
 

1万円札を入れた場合もスペースにゆとりがあって、スムーズに出し入れできます。
 

小銭入れはL字ファスナータイプ。
 

小銭スペースの両サイドにじゃばら付きで思ったより大きく開きました。
 

カードも入る広さなので、交通系ICカードをこちらに入れても便利です。
 

手のひらサイズで荷物もコンパクトに。
 

小さいのに快適に使えるお財布。カードの持ち歩きが少なければメイン財布として使えます。
【感想】 otona MUSE オトナミューズ 2023年 12月号 付録 Deuxieme Classe シンプル&ハイクオリティ 究極のミニ財布
程よいツヤ感がキレイなしっとりとした合皮素材。オールブラックにブランドロゴのシンプルなデザインでずっと使えそうです。
お札、カード3枚と小銭を収納。カードをプラスしたい場合、小銭スペースに入れることもできます。
どの収納部分も使いやすい設計でコンパクトながら使い心地も快適。
カードをたくさん持ち歩く必要がなければ、毎日のメイン財布にもなります。
 
ネットショッピング
楽天リンク
| 
 
  | 
アマゾンリンク

  
  
  
  
