【開封レビュー】 InRed インレッド 2019年 3月号 雑誌 付録 ナノ・ユニバース 手提げリュック

発売日:2019年2月7日
表紙:竹内結子さん
価格:1090円(税込)
雑誌付録:ナノ・ユニバース 手提げリュック
 
サイズ(約):高さ33×底幅30×マチ11cm
素材:綿ポリエステル混紡裏PVC貼り、ポリエステル、PVC、鉄、合金
 
この雑誌付録の概要記事はこちら
https://furoku.info/post-65175/
 

シンプルなデザインの、ナノ・ユニバースのリュック。
 

ハリ感のあるキャンバス調の生地。
 

充分な厚みがあり、バッグの形も崩れにくくなっています。
 

底部分は黒のレザー調素材の切り替え。しなやかで、ややツヤのあるキレイな素材です。
 

底面もレザー調素材。マチもしっかりある形です。
 

「nano・universe」のロゴプレート付き。ツヤありのシルバー、厚みもあって豪華な印象です。表面に保護シールが貼られ、キズのないキレイな状態でした。
 

ロゴプレートの付いている部分を持ち上げると、スナップボタン付き。ロゴプレートの厚みがあるぶん、やや閉めづらい印象でした。
 

持ち手部分は幅約1.5cmのレザー調素材。手提げで使った場合も痛くない、柔らかなタイプ。肩掛けする長さには作られていません。
 

開口部サイドのスナップボタンを外すと、
 

トートバッグ型に。
 

ショルダーストラップは、リュックの場合も手提げの場合も、付けたまま使います。
 

手提げの状態でバッグの口を開いたところ。大きな荷物の出し入れの際は、ストラップが少し邪魔に感じる場合も。
 

背面側から見たところ。ストラップは幅約1.5cmと細めで、カジュアル過ぎない印象です。
 

充分な厚みのあるつくり。長さの調節も可能です。
 

内側は黒のポリエステル生地。
 

内ポケット1個つきです。
 

ポケット部分の生地はやや薄手。
 

底に長財布を置いたところ。
 

底面は2Lペットボトルも置ける広さ。
 

トートバッグの状態では特にたくさん荷物が入ります。InRedもラクに入る大きさ。
 

リュックの状態でもInRedが入りますが、
 

スナップボタンを留めたままでは出し入れできないため、一旦外します。
【感想】 InRed インレッド 2019年 3月号 付録 ナノ・ユニバース特製 大人の上質リュック
シンプルなデザインで大人も使いやすいリュック。切り替えデザインでのっぺりした印象もなし。厚手の生地なので、荷物の量にかかわらずキレイなシルエットです。
手提げの状態では特に大容量。ただしショルダーストラップは付いたままなので、荷物はストラップをよけながら出し入れします。
リュックと手提げ、外出先で形を変えたい時には便利。リュックメインで使う場合も、レジで財布を出す時など、手提げできるのでラクです。
 
楽天リンク
| 
 | 
アマゾンリンク

 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1426fab8.1c957e96.1426fab9.8036bd9b/?me_id=1213310&item_id=19464688&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0397%2F4910017630397.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0397%2F4910017630397.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)


コメント