雑誌付録

ムーミン

▶宝島チャンネル限定 リンネル 2022年 12月号 特別号 【付録】 MOOMIN ムーミンとリトルミイがかわいい 防災バッグ&グッズ

宝島チャンネル限定 リンネル 12月号 特別号の付録は、ムーミンとリトルミイの防災バッグ&グッズです。サコッシュ、バンダナ、軍手 、ホイッスル&ライト付きペン、防災メモの5点がセットになった、いざというときに役立つ付録。好きなアイテムをピックアップしたり、私物をプラスして持ち歩いたり。日頃から防災対策をしませんか?
トートバッグ

リンネル 2022年 12月号 【付録】 MOOMIN ムーミン 大人デザイン トートバッグ

リンネル 12月号の付録は、MOOMIN ムーミンの大人デザイントートバッグ!ムーミンのコミック柄がかわいい大人なデザインのトートバッグ。今っぽいおしゃれなワンハンドルが新鮮です。荷物が整理しやすいよう内側に広めのポケットがあり、開口部はスナップボタン付きで口が開きすぎないようになっています。雑誌がすっぽり入るサイズ感で、日常使いにピッタリ。
トートバッグ

UNIVERSAL OVERALL 2WAYキルティングバッグ BOOK 【付録】 UNIVERSAL OVERALL 2WAYキルティングバッグ

大人気ブランド、ユニバーサルオーバーオール初のブランドブックが登場。特別アイテムは、ブランドの冬の定番、キルティング生地を用いた本誌限定バッグ。パンツにもスカートにもマッチする、万能デザインのキルティングトートです。
non・no

non・no ノンノ 2022年 12月号 通常版・特別版 【付録】 nonno x Galaxy Z Flip4 SPY x FAMILY アーニャのすぺしゃるでこれーしょんしーる

non・no 12月号 表紙は、通常版に遠藤さくらさん、特別版は髙橋海人さん!!通常版・特別版には、とじ込み付録 nonno x Galaxy Z Flip4 SPY x FAMILY アーニャのすぺしゃるでこれーしょんしーるつき。
Cycle Sports

CYCLE SPORTS サイクルスポーツ 2022年 12月号 【付録】 カードホルダー付きスマホスタンド

CYCLE SPORTS 11月号の巻頭特集は「シマノDI2コンポ3種類比較」。シマノが105のDI2を発表したことにより、上位3グレードでDI2が展開された。これらは具体的にどう違うのか、または同じなのかを専門誌の視点で紐解いていく。特別付録 カードホルダー付きスマホスタンドが付いています。
クーポン、プリペイドカード など

2nd STREET FANBOOK 【付録】 2nd STREET PREMIUMパスポート

セカストファンの皆様、お待たせしました!あなたの街のリユースショップ、「2nd STREET」が本になりました。本誌限定付録は、お買い物・お買取の両方で使えるプレミアムパスポート。お買い物時は購入金額に応じて100円~300円引きに、お買取時には買取金額が10%UP!しかも期間中は何回でも使用す ることできます。誌面では、様々な商品の紹介をはじめ、セカストランキングや買い取りバイヤーNo.1コンテスト、編集部が見つけた珍品、全国のおしゃれスタッフのスナップ写真、社員さん直伝“安く買って、高く売る方法”など、セカストをもっと身近に、もっとお得に楽しめる情報が満載です。
文具雑貨

横山式! お金が貯まる 家計ノート 【付録】 今すぐ12カ月使える「家計ノート」

「なかなかお金が貯まらない…」「出費がかさんで家計がうまく回らない…」という悩みには、収支をしっかり把握して適切に見直すことが大切です。本誌では、家計再生コンサルタントの横山光昭先生が、“お金が貯まる”家計管理法&家計の見直しポイントを、年収別に指南!巻末の、支出を「消(費)・浪(費)・投(資)」に分けて記入する横山先生ならではの書き込み式家計ノートを活用すれば、「貯まる」体質がおのずと身につきます!特別付録、今すぐ12カ月使える「家計ノート」がついてきます。
オレンジページ

オレンジページ 2022年 11/2号 【付録】 ほぼ20分で完成!Today’s Cooking

オレンジページ 2022年 11/2号の特集は「作って、愛でて、味わって。スイーツで幸せ♡」。普段の調理や下ごしらえに使用する【耐熱のボール】で焼けちゃうケーキを8品ご紹介。定番のフルーツから、ニット帽、お姫様、大きなかぼちゃモンブランまで、専用の道具が無くてもできるデコレーション技を伝授します。りんごやにんじんを使った素朴な焼き菓子や、ミルキーないちごのムースケーキ、カッサータ風レアチーズケーキも必見!ほぼ20分で「いただきます! 」Today's Cookingの別冊付録つき。
その他雑貨

AutoCamper オートキャンパー 2022年 11月号 【付録】 AC特製 LEDトーチ&ライト

現在、国内で買えるキャンピングカーのラインナップは、優に800台を超えます。そのなかから自分にぴったりのクルマを探すのは至難の業……では必ずしもありません!選び方のポイントさえ知っておけば、選択肢が絞られてくるのです。この号の巻頭企画「失敗しないキャンピングカー選び」では、初心者のみなさんが自分のキャンピングカーライフをイメージするお手伝いをします。カテゴリーごとの特徴や長所・短所がよくわかるはずです。先輩オーナーが教える「お金にまつわるQ&A」や「レンタルキャンピングカーのススメ」も併載。誰も教えてくれない、本当に必要な情報が満載です! 特別付録は、カラビナ付きのLEDライトです。筐体をスライドさせるとランタンふうにも使えますので、秋の夜長のお供として使ってみてください。
ポーチ

philme 1st anniversary book 【付録】 philme マルチポーチ

乃木坂46卒業生・大園桃子氏が立ち上げたファッションブランド「philme(フィルム)」の1周年を記念した公式付きBOOKが登場!特別アイテムは、“美しいフォルム”と“使いやすさ”にこだわったマルチポーチです。デザイナーの大園桃子氏が隅々までこだわりつくした自信作!“おしゃれ”と“実用性”のどちらも兼ね備えたマルチポーチです。誌面では、1周年を迎えるphilmeを大特集。注目の新作紹介はもちろん、大園桃子さんのロングインタビュー、カメラロール公開など、デザイナーである大園さんご自身にも迫る内容でお届けします。マルチポーチとBOOK(16ページ)のセットを、1,980円+税のスペシャルプライスでお届け!この機会をお見逃しなく◎
その他雑貨

読む名品 創立150年 東京国立博物館の国宝 【付録】 国宝ポストカード 5枚

東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」展示予定の全89件を完全収録1872年に発足し、日本で最古の博物館として知られる東京国立博物館が開館150年を記念して開催する特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」にて展示予定の国宝89件を解説。絵画から書跡、考古、漆工、刀剣まで時代背景や技法を読み解きます。さらに美術界のレジェンド・狩野博幸氏による国宝展の楽しみ方や作品の見方も紹介。150年に一度のまたとない機会、この本で予習をして日本の名品を深く味わってみては。
ポスター

子供の科学 2022年 11月号 【付録】 永久保存版 円周率10000桁ポスター

子供の科学 11月号の特集は、算数がニガテでもおもしろい!「数の謎解き大冒険」。理科は大好きだけど、算数は苦手という人もいるかもしれません。不思議な数の世界には、まだまだ謎がいっぱい。円周率の森からスタートして、おもしろい数の世界を一緒に冒険する特集です。別冊付録「円周率ポスター」の使い方もレクチャー。読み終わるころには、算数が苦手な人も算数脳が自然とバージョンアップしているかもしれません。
DIME

DIME ダイム 2022年 12月号 【付録】 USBカップウォーマー

DIME 12月号の特集は、ビジネス・職種・転職・働き方・暮らし・お金の使い方はどう変わる?これを読めばまるわかり!!「Web3入門」など。付録は「USBカップウォーマー」。コーヒー、紅茶、日本茶、ミルク、スープを飲みごろの温度にキープ。
sweet

【開封レビュー】 sweet スウィート 2022年 11月号 付録 TOMMY HILFIGER 保冷保温機能つきランチバッグ

今回開封するのはsweet 11月号の付録。 付録アイテムはTOMMY HILFIGER 保冷保温機能つきランチバッグ。紗栄子さんのスペシャルブックも付いています。付録の箱がとても薄いのでシワが心配でしたが、開封してみるとキレイでした。ランチバッグの底マチを折り込んだ状態で梱包され、目立ったシワはなし。
その他雑貨

▶ローソン、HMV、HMV&BOOKS onlineで販売 炭酸もOK! Fresh Sparkling 真空断熱 保冷保温ステンレスボトルBOOK BLACK Ver. 【付録】 真空断熱 保冷保温ステンレスボトル BLACK Ver.

炭酸飲料を飲み頃の温度で持ち運べる、アウトドアにもぴったりなステンレスボトルが登場!スクリュータイプのフタを採用し、開栓時にボトル内の炭酸ガスが自然に抜ける仕組み。もちろん炭酸以外の冷たい飲み物や温かい飲み物も約6時間(※)飲みごろの温度をキープ。女性でも持ち歩きやすい容量400mL。 ※検査条件はJIS S 2006:2019を準用。 20℃±2℃の室内で、保冷効力は7℃以下を6時間(検査開始時の温度は4℃±1℃)、保温効力は64℃以上を6時間キープ(検査開始時の温度は95℃±1℃)。ただし途中で開栓したり、飲み物の量が減ると効力も下がります。