雑誌付録

PEANUTS、SNOOPY

【開封レビュー】 steady. ステディ. 2023年 12月号 付録 推し活にも使える! スヌーピー じゃばらミニ財布

steady. 2023年 12月号の付録、「推し活にも使える!スヌーピー じゃばらミニ財布」を開封します。手のひらサイズのコンパクトな財布。開封直後からシワやキズのないキレイな状態でした。外側はキラキラ感たっぷりのシルバーの合皮。表面にシボ加工が施され、手にした時もペタペタしません。縫い目も揃ってキレイな仕上がり。
Chesty

大人百花 Winter issue 【付録】 Chesty 豪華レターブック

大人百花 Winter issueは11月7日発売!表紙を飾るのは松本まりかさん!特別付録は「Chesty」ブランド誕生20周年記念!豪華レターブックです。20年の歴史が詰まった18柄(54枚)を収録したブック型の便箋。高級感のあるハードカバーや金箔をちりばめて、見た目も豪華に仕上げました。
InRed

InRed インレッド 2023年 12月号 【付録】 ジャーナルスタンダードレリューム イヴルルド遙華監修 金運も推し活運も上がる!開運!三つ折り財布

InRed 12月号の付録は、ジャーナルスタンダードレリューム イヴルルド遙華監修 金運も推し活運も上がる!開運!三つ折り財布。レザー調のブラックが大人っぽい三つ折り財布。イヴルルド遙華さんの監修のもと、運気アップにもこだわりました。
KEI Hayama PLUS

大人のおしゃれ手帖 2023年 12月号 【付録】 ケイ ハヤマ プリュス ビッグバッグ &ポーチセット

大人のおしゃれ手帖 12月号の付録は、ケイ ハヤマ プリュスとのコラボレーション。トート型にファスナーが付いたビッグバッグにポーチを付けました。ブーケをモチーフにした花柄がおしゃれ、秋の装いにマッチします。持ちやすい横長タイプで、たっぷり入る大容量 。折りたたんでポーチに収納できるので持ち運びにも便利です。なお、ポーチはボールチェーン付きで、お好みのバッグに付けられます。
エコバッグ

▶セブンネットショッピング、セブン‐イレブンで販売 セブン‐イレブン 50th Anniversary FANBOOK 5th GENERATION ver. 【付録】 第5世代ユニフォーム型 収納ポーチ&エコバッグ

1973年の創業から、本年2023年で50周年を迎える日本最大級のコンビニチェーン「セブン-イレブン」の付録付きファンブックです。付録は本誌限定、セブン-イレブンデザインエコバッグ!歴代ユニフォームを総柄にした、可愛いエコバッグです。現在、全国のセブン-イレブンで着用されている「5代目ユニフォーム」デザインの収納袋付き。誌面はセブン-イレブンの歴史はもちろん、有名芸能人による「セブン愛」のコーナー、人気商品の秘密紹介など盛りだくさんです。
エコバッグ

▶セブンネットショッピング、セブン‐イレブンで販売 セブン‐イレブン 50th Anniversary FANBOOK 1st GENERATION ver. 【付録】 第1世代ユニフォーム型 収納ポーチ&エコバッグ

1973年の創業から、本年2023年で50周年を迎える日本最大級のコンビニチェーン「セブン-イレブン」の付録付きファンブックです。付録は本誌限定、セブン-イレブンデザインエコバッグ!セブン-イレブンを代表する様々なアイテムのアイコンをあしらった可愛いレトロ柄エコバッグです。
ショルダーバッグ

▶セブンネットショッピング、セブン‐イレブンで販売 MOOMIN 大きめでスマホが取り出しやすい! キルティングスマホショルダー BOOK ブラック ver. 【付録】 ムーミン キルティングスマホショルダー ブラックver.

高見え&シンプルなデザインで大人コーデに映えるムーミンのスマホショルダーが登場しました。どんなコーデにも合わせやすい万能カラー・ブラックのレザー調のキルティングに、リトルミイのゴールドの箔押しが上品なアクセント。ニョロニョロの引き手などさりげないムーミンデザインがしゃれ感をプラスしています。ショルダーストラップは長さ調節&取り外しが可能で、外すとポーチとしても使える2WAY仕様。毎日大活躍すること間違いなしのアイテムです。
ショルダーバッグ

▶セブンネットショッピング、セブン‐イレブンで販売 MOOMIN 大きめでスマホが取り出しやすい! キルティングスマホショルダー BOOK グレージュ ver. 【付録】 ムーミン キルティングスマホショルダー グレージュver.

高見え&シンプルなデザインで大人コーデに映えるムーミンのスマホショルダーが登場しました。絶妙な色みでおしゃれ上級者に見せてくれるグレージュのレザー調のキルティングに、リトルミイのゴールドの箔押しが上品なアクセント。ニョロニョロの引き手などさりげないムーミンデザインがしゃれ感をプラスしています。ショルダーストラップは長さ調節&取り外しが可能で、外すとポーチとしても使える2WAY仕様。毎日大活躍すること間違いなしのアイテムです。
その他雑貨

パワースポットと吉方位の運を取りに行く! 李家幽竹の 最強!開運旅行風水 2024年版 【付録】 李家幽竹先生書下ろし 旅行の効果を8倍高める!“開運旅行符”、幸せを叶える“開運祈願書”

人気№1の風水師、李家幽竹さんが、確実に効果を実感できると話題の開運術・旅行風水を徹底解説。2024年に行くべきパワースポット15選、パワースポットで運をとる方法、運がよくなる開運旅行風水など、大充実の内容。特別付録 李家幽竹先生書下ろしの旅行の効果を倍増させる“旅行符”と幸せを叶える“開運祈願書”つき。2024年は旅行に行って開運して、幸せを招きましょう!
PEANUTS、SNOOPY

SNOOPY レジャーボストンバッグ BOOK 【付録】 スヌーピー レジャーボストンバッグ

旅行から日常使いまで、いろんなシーンで活躍する大容量のボストンバッグができました。普段使いのときはサイドのボタンを留めて、ころんとしたフォルムがおしゃれな形で。荷物が多いときはボタンを外すとバッグ内にゆとりができ、さらにたくさん収納できます。
ショルダーバッグ

近藤サトさんが真面目に作った どんな服にも不思議と似合う魔法のバッグBOOK 【付録】 近藤サトさんが真面目に作った どんな服にも不思議と似合う 魔法のバッグ

ポケットは多すぎず、とにかく軽く持ちやすく、中身が一目で見渡せて、誰が持ってもおしゃれに決まるデザインは必須…。構想約1年!大人女性のファッションリーダーである美しき才女・近藤サトさんが、丁寧に時間をかけて考えた素敵なトートバッグがついに登場します。どんな服にも似合うよう、カラーはブラック、金具はゴールドをセレクト。
その他雑貨

ラジコンマガジン 2023年 12月号 【付録】 特製HG-ドライバー 小

巻頭特集は「最新モデルに迫る!ハードインプレッション」。特別付録 特製HG-ドライバー 小が付いています。本誌内容一部:巻頭最新モデルに迫る!ハードインプレッションレーシングバギーの楽しみ方2023ラジコンフェスティバル GOKA京商VINTAGE MEET OFF-ROAD &TwelveタミヤBBXセッティング指南など
ROBERTA DI CAMERINO

Roberta di Camerino ミニ財布付きスマホショルダーバッグBOOK 【付録】 ロベルタ ディ カメリーノ ミニ財布付きスマホショルダーバッグ

イタリアの人気老舗ブランド「ロベルタ ディ カメリーノ」から、ブランドのエッセンスが詰め込まれた本格バッグが登場!アイテムはスマホショルダーバッグ、同柄のミニ財布、チャームの豪華3点セット!単品使いはもちろん、バッグに財布とチャームを付けても使える優れもの。スマホショルダーバッグとミニ財布は、レザー調素材に「R」ロゴ入りのキルティングを施した、品のあるリッチなデザイン。スマホショルダーバッグはがばっと開く2層構造で見た目以上の収納力。ミニ財布は、お札入れと小銭入れが分かれた2層構造で、フロントにはきらりと輝くゴールドのチャーム付き。チャームはお手持ちのバッグに付けても素敵です♪上品な本格派スマホショルダーバッグは本誌限定!ミニ財布、チャームも付いた豪華セットが手に入る機会をお見逃しなく。
その他雑貨

なかよし 2023年 12月号 【付録】 『カードキャプターさくら クリアカード編』メモリアル☆クリスタル柄ポケットホルダー

なかよし12月号はワクワクいっぱい!! 『ヴァンパイア男子寮』が表紙&見開きカラーで降臨! しかも同じく遠山えま先生の『魔女メイドは女王の秘密を知っている。』も同時掲載だよ♪ 『カードキャプターさくら クリアカード編』はふろく&巻頭カラーで登場! ふろくの『カードキャプターさくら クリアカード編』メモリアル☆クリスタル柄ポケットホルダーはふたがついているから持ち運びに超便利!! そしてTVドラマseason2決定でノリノリな『ギフテッド』も見逃せない!! ビッグ情報が詰まった12月号、お楽しみに!
MOE

MOE モエ 2023年 12月号 【付録】 絵本ふろく ヨシタケシンスケ最新作「ちょっぴり ながもちするそうです」

MOE 12月号の巻頭大特集は、「魔法の文学館」開館記念『角野栄子 魔法の物語』。11月3日、「魔法の文学館」(江戸川区角野栄子児童文学館)が東京都江戸川区に開館します。そこで、国際アンデルセン賞作家の角野栄子さんをはじめて大特集!おしゃれな日々の暮らし、アートディレクターのくぼしまりおさんとの親子対談、建築家の隈研吾さんのインタビューなど盛り沢山の内容で、88歳の現在も、しなやかに創作を続ける角野さんの魅力を解き明かします。絵本ふろく ヨシタケシンスケ最新作「ちょっぴり ながもちするそうです」がついてきます。