クッキング

カレンダー

栗原はるみ 2024年 1月号 【付録】 別冊『気軽に、焼き菓子。』、とじ込み 暮らしとカレンダー 2024

第6号のメイン特集は、「気楽においしい、おもてなし」。買い物、準備・コツ、そして料理まで、栗原さんのおもてなしの段取りをお伝えします。お客さまに喜ばれるメインと、簡単な付け合わせのレシピもたっぷりです。この一冊があれば、家族や親しい人と集まろうとなったとき、気負わずにわが家に呼べるようになるでしょう。そして、別冊付録は2024年のカレンダーと、焼き菓子のレシピの小冊子。カレンダーは、昨年より大きく、スケジュールが書き込めるようになりました。もうひとつの別冊は、栗原さんが家族や仕事仲間のために、日々作っている定番の焼き菓子のレシピをまとめました。材料を用意すれば、手のかからないものばかり。キッチンから漂う甘く香ばしい香りで、幸せな気分になれます。他にも豆腐とお餅料理の特集、ひとりごはんのレシピ、お取り寄せの新連載など、盛りだくさんです。
cookpad plus

cookpad plus クックパッドプラス 2024年 冬号 【付録】 スヌーピー 磁器のオーバル皿 豪華2枚セット

cookpad plus 2024年 冬号の付録は、キュートなデザインのオーバル皿が豪華2 枚セットになって登場!高級感のある磁器製のため、電子レンジにも使えて、手にとるとずっしり重みもあります。スヌーピーデザインの磁器が付録につくのは本誌初!スヌーピー、ウッドストック、チャーリー・ブラウンとルーシーといったピーナッツの仲間たちが愛らしいデザインと、もう1枚はスヌーピーに加え、アンディ、スパイク、オラフ、マーブルスといったスヌーピーのきょうだいたちが仲良くしているデザイン。眺めているだけでもほんわか癒やされます。横幅が約20cm弱と使いやすい大きさのため、取り皿やおかずをのせるお皿として使えるだけではなく、急な来客がきたときにスイーツをのせたり、小物やアクセサリーをおいたりなど、さまざまなシーンで活躍します。また、立てかけて飾ってインテリアにしても素敵です。どちらのお皿も裏返すと、スヌーピーのかわいらしい足跡が!使うたびに心くすぐられるデザインです。
PEANUTS、SNOOPY

レタスクラブ 2023年 12月号 増刊 【付録】 SNOOPY でかエコバッグ、献立カレンダー など

レタスクラブ 2023年 12月号 増刊特別付録は「SNOOPYでかエコバッグ」!以前も大好評だった大型サイズのエコバッグが帰ってきました。ぜひお早めにゲットしてください!料理特集は、「2023 時短レシピMVP」。読者の皆さんに支持された人気時短レシピや、SNSでも人気のインフルエンサー4名が推す「今年バズった推しレシピ」など、リピート確定のレシピが盛りだくさんです。炒めものやレンチン、ワンプレートご飯まで、さまざまな料理が時短でできちゃいます!さらに、おいしいごはん作りを助ける「殿堂入り時短食品大賞」やMizukiさんの「フライパンでやみつきフライドチキン」など、見どころ満載。その他、献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」もついていて、読み応えたっぷり!とじ込み付録には「白菜BOOK」もついています。オトナのNEWS連載は加藤シゲアキさんがご登場します。コミックエッセイも多数!レタスクラブ12月増刊号をぜひお楽しみください。
オレンジページ

オレンジページ 2023年 11/17号 【付録】 花ダイアリー 2024

オレンジページ では3号連続特別付録企画が行われます!11/17号の第1弾では「花ダイアリー 2024」がついてきます。
PEANUTS、SNOOPY

レタスクラブ 2023年 11月号 増刊 【付録】 別冊 SNOOPY Calendar2024、献立カレンダー など

レタスクラブ 2023年 11月号 増刊は「ことしの秋冬は、煮物上手になる!」などを特集。しみじみおいしい煮ものの季節がやってきました!煮ものは手間がかかりそう…と思っている皆さん、ちょっとしたテクで時短&簡単に味しみ煮ものが作れるんです。きょうから試したくなるコツをたっぷりご紹介します!さらに、お安い食材だけで作る「節約鍋」や、「やみつき混ぜご飯」など、盛りだくさん。付録はこちらです。・別冊付録 「SNOOPY Calendar2024」。・献立カレンダー・とじ込み付録「きのこのスピードおかず」・とじ込み付録「洗濯シミ落としシート」
PEANUTS、SNOOPY

レタスクラブ 2023年 10・11月 合併号 【付録】 SNOOPY 家計簿 2024、足裏マッサージシート など

レタスクラブ 2023年 10・11月 合併号は「秋野菜を圧倒的においしく食べるコツ」などを特集!秋になると、じゃがいもやれんこん、ごぼうなど、この時期旬の野菜が食べたくなりませんか?そんな秋野菜を圧倒的においしく食べるコツをたっぷりご紹介します!さらに、「お手軽!切り身魚おかず」や、おいしくご飯を炊く方法など、盛りだくさん。別冊付録は毎年大好評の「SNOOPY家計簿2024」。献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」もついていて、読み応えたっぷり!オトナのNEWS連載は小山慶一郎さんがご登場します。コミックエッセイも多数!レタスクラブ10・11月合併号をぜひお楽しみください。
キッチン雑貨、レシピ本

お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK 極 ホワイト 【付録】 保温力が高い ニ重構造ラーメンどんぶり ホワイト

大ヒット! お湯を注ぐだけ! たった5分で袋麺が作れる!あのラーメンどんぶりに「極」バージョンが登場。【火・鍋なしで】袋麺が作れちゃう驚きのラーメンどんぶりが便利にパワーアップ!使い方はとっても簡単。どんぶりに乾麺を入れてお湯を注ぐだけ!みなさまの声にお応えし、四角い麺・丸い麺どちらもOK & 便利な400mL、450mL、500mLの目盛り付き!こんなに簡単にラーメンが作れる理由は「「「保温力が高い二重構造だから!」」」ステンレスとポリプロピレンの二重構造でしっかり保温。だからたった5分で袋麺が完成。さらに今回はホワイトとブラックの2色展開です!
キッチン雑貨、レシピ本

お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK 極 ブラック 【付録】 保温力が高い ニ重構造ラーメンどんぶり ブラック

大ヒット! お湯を注ぐだけ! たった5分で袋麺が作れる!あのラーメンどんぶりに「極」バージョンが登場。【火・鍋なしで】袋麺が作れちゃう驚きのラーメンどんぶりが便利にパワーアップ!使い方はとっても簡単。どんぶりに乾麺を入れてお湯を注ぐだけ!みなさまの声にお応えし、四角い麺・丸い麺どちらもOK & 便利な400mL、450mL、500mLの目盛り付き!こんなに簡単にラーメンが作れる理由は「「「保温力が高い二重構造だから!」」」ステンレスとポリプロピレンの二重構造でしっかり保温。だからたった5分で袋麺が完成。さらに今回はホワイトとブラックの2色展開です!
ESSE

【開封レビュー】 ESSE エッセ 2023年 10月号 特装版 付録 MOOMIN リーフ型カッティングボード

ESSE 10月号 特装版は、特別付録「MOOMIN リーフ型カッティングボード」つき。 通常版にも付いている別冊付録「更年期と自律神経のセルフケアBOOK」は、こちらにも付いています。付録の入っている箱がこちら。こんな感じで梱包されています。
ESSE

ESSE エッセ 2023年 10月号 特装版 【付録】 MOOMIN リーフ型カッティングボード

ESSE 10月号 特装版の特別付録は「MOOMIN リーフ型カッティングボード」。2022年9月号のESSEでも登場し大好評だったカッティングボードが、おしゃれな木の葉形になりました! ミントグリーンの革ひももキュートで飾っておくだけでもかわいいアイテム。カッティングボードとしてはもちろん、おつまみやスイーツをのせておもてなしにも活用してください。
cookpad plus

【開封レビュー】 cookpad plus クックパッドプラス 2023年 秋号 付録 ムーミン 磁器のマグカップ豪華2個セット

cookpad plus 2023年 秋号に付いている付録を開けてみます。 付録の箱は結構大きめ。中にはムーミンのマグカップ2個セットが入っています。 磁器のマグカップでしっかり厚みもあります。パステルカラーにお花がちりばめられ優しい印象。ピンクのマグカップの正面はムーミンとスノークのおじょうさんのデザイン。
cookpad plus

cookpad plus クックパッドプラス 2023年 秋号 【付録】 ムーミン 磁器のマグカップ豪華2個セット

cookpad plus 2023年 秋号は、ムーミン 磁器のマグカップ豪華2個セットが付録。マルチに使えるマグカップが豪華2個セットに!ムーミンたちが食卓を彩ります。
Baby-mo

Baby-mo ベビモ 2023年 9月 秋冬号 【付録】 monpoké BABY DIARY、電子書籍 おうちモンテッソーリ インテリアBOOK

Baby-mo 9月 秋冬号は赤ちゃんお迎え&出産準備 特大号!生まれてくる赤ちゃんのための「出産準備」Listや、迷ったらコレ!先輩ママが支持する最強ベビーグッズなどを紹介。monpoké BABY DIARYなど、2大付録もついています。
キッチン雑貨、レシピ本

レタスクラブ 2023年 7月号 【付録】 別冊 人気メニュー厳選! 「なす56レシピ」、はずせる保存版「スーパーもやしBOOK」 など

レタスクラブ 2023年 7月号は「節約アイディア」大特集号です。料理特集では、お安い肉を使った技ありレシピや、買い物に行かずにできる!?ハンパ野菜で作るおかずなど。付録はこちらです。・別冊付録 人気メニュー厳選! 「なす56レシピ」・はずせる保存版「スーパーもやしBOOK」・「献立カレンダー」
オレンジページ

オレンジページ 2023年 6/17号 【付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成!『Today’s Cooking』

オレンジページ 6/17号の特集は「今年の夏もなすざんまい!」。ご飯がすすむ 劇的こくうま!なすおかずや、驚きのジューシー感レンチンふわとろなす、ご当地なす料理も登場。また、新しいおいしさにときめく ワタナベマキさんの梅づかいや、おかずになる わんぱく肉サラダも紹介されています。