MOE <予告> MOE モエ 2025年 7月号 【付録】 MOEオリジナル シルバニアファミリークリアファイル 巻頭大特集は「40年分の思い出とたからもの シルバニア村へようこそ」。特別ふろくは MOEオリジナル シルバニアファミリークリアファイル。40周年限定のショコラウサギファミリーがモチーフ。MOEでしか手に入らないレアアイテムです。本誌内容一部:巻頭大特集40年分の思い出とたからもの シルバニア村へようこそなど 2025.05.13 MOEシルバニアファミリー文具雑貨文具雑貨など
学園アイドルマスター \1周年を記念してアイテム付きブランドムックが登場!/ 学園アイドルマスター 初星学園ステーショナリーセットBOOK 学園アイドルマスター1周年を記念して初のアイテム付きブランドムックが登場!花海咲季・月村手毬・藤田ことねの描き下ろしイラストが表紙を飾ります♪本誌限定のスペシャルアイテムは初星学園をイメージした豪華6アイテムがセットになったステーショナリーセット! 2025.05.13 学園アイドルマスター文具雑貨文具雑貨など
MOE MOE モエ 2025年 4月号 【付録】 ヨシタケシンスケ MOEオリジナル クリアファイル 巻頭特集は「頭の中をのぞいてみよう! ヨシタケシンスケをつくったもの」。全国を巡回している大人気の展覧会「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が「たっぷり増量」して東京に帰ってきます。ヨシタケさんの頭の中をもっと知りたい……! ということで、MOEでは発想の源を探るべく、作家のルーツに迫ります。少年、青年時代の思い出から、今ヨシタケさんが考えていることまでたっぷりとお話をうかがいました。 2025.03.03 MOE文具雑貨文具雑貨など
MOE MOE モエ 2024年 12月号 【付録】 葬送のフリーレン「書類を整理したくなる魔法」、絵本ふろく「さかなの きょうだい ドレミファソ」 MOE 12月号の巻頭大特集は「大人が夢中になるファンタジー 葬送のフリーレン」。アニメ化され世界中で話題の人気漫画『葬送のフリーレン』。主人公は、千年以上の時を生きるエルフの魔法使い、フリーレン。ともに魔王を倒した仲間の死を悔やみ、人間を知りたいと旅をはじめます。出会いと別れを繰り返し、それでも人はなぜ生きるのか。大人の心にこそ響くファンタジーの物語です。 2024.11.01 MOE文具雑貨文具雑貨など絵本絵本葬送のフリーレン
MOE MOE モエ 2024年 9月号 【付録】 五味太郎「きんぎょが にげた」クリアファイル 巻頭大特集は “作家デビュー50周年記念 絵本作家 五味太郎”。これまでに450冊以上もの絵本を描いてきた絵本界の巨人、五味太郎さん。作家デビュー50周年を記念して、五味さんにロングインタビュー。『きんぎょが にげた』『みんなうんち』『きいろいのはちょうちょ』など人気絵本の創作の話、長年絵本をつくり続けてきて思うこと、MOE読者とのQ&Aも!また、角田光代さん、武田砂鉄さん、編集者の有川裕俊さんなどにも五味さんの魅力をうかがいます。絵本好き必見の巻頭大特集です。特別付録は「きんぎょが にげた」クリアファイル。 2024.08.07 MOE文具雑貨文具雑貨など
文具雑貨 龍神さまのパワーで開運!すごい幸運がやってくる奇跡の写真 龍神クリアファイルBOOK 龍神さまのパワーで開運!見るだけで幸運を引き寄せる「奇跡の写真」を手元に!「宝くじが当たった!」「病気が改善した!」「良縁に恵まれた!」など見るだけで開運すると話題の写真家・秋元隆良氏の奇跡の龍神写真が、本誌限定の美しいクリアファイルとミニ写真集となって登場です。スペシャルアイテムは、本誌限定の特製クリアファイル3枚セット。数多くの作品の中から厳選した、6作品を両面にプリントしています。大事な書類をまとめるだけでなく、お札を挟んだり、宝くじを保管したり、額に入れて飾るのもオススメです。ミニ写真集には、クリアファイルに使用された6作品の紹介のほか、秋元氏が撮影した龍神写真を掲載。見るだけで開運する、奇跡の写真をたっぷり楽しめる一冊です。 2024.06.27 文具雑貨文具雑貨など
シール、ステッカー MEN’S NON-NO メンズノンノ 2024年 7月号 増刊 鬼滅の刃表紙版 【付録】 テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編 クリアファイル&コミックスカバー&ステッカー Men’s NONNO 2024年 7月号のファッション大特集は、「俺たちの運命のベストバイ」。増刊号には「テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編 クリアファイル&コミックスカバー&ステッカー」の付録付き! 2024.06.07 シール、ステッカーメンズノンノ文具雑貨など鬼滅の刃
文具雑貨 AIRLINE エアライン 2024年 7月号 【付録】 クリアファイル THE BIG AIRLINER 特集は「羨望! 大型エアライナーの世界」。747やA380など、世界の航空会社における花形のフラッグシップ機として、大需要のメインルートを翔け抜ける大型エアライナー。多くのファンや乗客が羨望の眼差しで見つめる、そのサイズと輸送力の航空技術、寛ぎに満ちたキャビンと空の旅を語り尽くす大特集だ。特別付録 クリアファイルTHE BIG AIRLINER付き! 2024.05.30 文具雑貨文具雑貨など
MOE MOE モエ 2024年 7月号 【付録】 ヨシタケシンスケ「外出のついでにポストに入れたりコンビニで払ったりするもの入れ」 大人気絵本作家のヨシタケシンスケさんが、皆さんのお悩み相談に対して、真剣かつユーモラスに答える新連載「ヨシタケシンスケのおなやみそうだん そんなこともアラーナ」がスタート!また日本全国をめぐる展覧会の様子や、ヨシタケさんが行く石川県金沢の旅もお届けします。 2024.05.02 MOE文具雑貨文具雑貨など
MOE MOE モエ 2024年 6月号 【付録】 清水玲子「月の子 Moon Child」&「秘密 season 0」クリアファイル 白泉社50周年を記念して白泉社の少女漫画を特集。白泉社は50年の間、少女漫画雑誌「花とゆめ」「LaLa」を中心に王道の恋愛ものはもちろん、SFファンタジーや男性主人公など、常識をくつがえす多種多様な少女漫画を世の中に届けてきました。その歴史の中から生まれた名作たちを、ジャンル別、テーマ別に過去から現在への変還とその魅力を余すことなく紹介していきます。人気作家や編集者たちもインタビューなどで登場し、とっておきのエピソードも披露します。絵本作家によるトリビュート企画も必見。白泉社の雑誌MOEだからできる55ページの総力大特集です。特別ふろくは、清水玲子「月の子 Moon Child」&「秘密 season 0」クリアファイルです。 2024.05.02 MOE文具雑貨文具雑貨など
DIME DIME ダイム 2024年 6月号 増刊 【雑誌 付録】 『名探偵コナン』マウスパッドファイル&クリアファイル DIME 6月号のDIMEは今年連載30周年を迎えた「名探偵コナン」を約50ページにわたって大特集!全世界累計部数は2.7億冊を突破、昨年公開の映画『名探偵コナン黒鉄の魚影(サブマリン)』は初めて興収100億を突破するなど進化を続ける超人気作品の魅力を徹底取材!連載30年の歩み、愛され続ける理由、コナン沼にハマった著名人インタビュー、担当編集が明かす制作の舞台裏、コナンで身につくビジネススキルなどあらゆる角度からコナンの魅力を紐解きます。『名探偵コナン』マウスパッドファイル&クリアファイルの特別付録付きです。 2024.04.16 DIMEその他雑貨
DIME DIME ダイム 2024年 6月号 【雑誌 付録】 『名探偵コナン』マウスパッドファイル&クリアファイル DIME 6月号のDIMEは今年連載30周年を迎えた「名探偵コナン」を約50ページにわたって大特集!全世界累計部数は2.7億冊を突破、昨年公開の映画『名探偵コナン黒鉄の魚影(サブマリン)』は初めて興収100億を突破するなど進化を続ける超人気作品の魅力を徹底取材!連載30年の歩み、愛され続ける理由、コナン沼にハマった著名人インタビュー、担当編集が明かす制作の舞台裏、コナンで身につくビジネススキルなどあらゆる角度からコナンの魅力を紐解きます。『名探偵コナン』マウスパッドファイル&クリアファイルの特別付録付きです。 2024.04.16 DIMEその他雑貨
文具雑貨 わんだふるぷりきゅあ! クリアファイルブック わんだふるぷりきゅあ!のA4クリアファイル5枚がセットになったクリアファイルブックが登場!「キュアワンダフル&キュアフレンディ」「キュアニャミー&キュアリリアン」のペアが両面に描かれた、描きおろしクリアファイル1枚+プリキュア4人の特別イラストのクリアファイル4枚の5枚セットです。 2024.04.10 文具雑貨
MOE MOE モエ 2024年 5月号 【付録】 ヒグチユウコ「不思議の国のアリス」クリアファイル MOE 5月号の巻頭大特集は “初来日のカラー原画で楽しむ 不思議の国のアリス”。ルイス・キャロルの文にジョン・テニエルがモノクロの絵をつけた『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』。160年以上前に一人の少女に聞かせたお話がもとになった2冊は、後に他の作家の手によって着彩され、カラー版でも刊行されました。今年初来日する鮮やかなイラストをたっぷり掲載しながら、奇想天外な世界をひもときます。 2024.04.03 MOE文具雑貨文具雑貨など
Aneひめ Aneひめ vol.16 【付録】 ちいかわ 2大スペシャルふろく かわいいが大好き! な小学1・2・3年生向け講談社MOOK「Aneひめ」vol.16は、今回も小学生が大好きなニュースがいっぱい!スペシャルふろく「ちいかわ 2大スペシャルふろく」つき。 2024.03.28 Aneひめちいかわシール、ステッカー知育、教材、おもちゃ、玩具、トイ