セット

EMODA

JELLY ジェリー 2021年 10月号 【付録】 EMODA × JELLY コスメ7点セット

JELLY 10月号の付録は「EMODA × JELLY 私の目元コスメ7点セット」。まだまだマスク生活が続きそうだけど、メイクをするだけで気持ちが晴れやかになるよね♡ということで、次号の付録は秋のカラーメイクが楽しめる合計10色の目元華やかコスメセットをお届け!秋のトレンドカラーから、ブルベさんもイエベさんもきっと喜んでもらえるカラーラインナップです♡
SHIPS、liflattie ships

▶セブン‐イレブン、セブンネットショッピング限定 sweet スウィート 2021年 9月号 増刊 【付録】 シップス ミッキー&ミニーデザイン 保冷保温バッグ・ドリンクホルダーのセット

sweet 9月号 増刊の付録は、シップス ミッキー&ミニーデザイン 保冷保温バッグ・ドリンクホルダーのセット。年中大活躍の保冷保温バッグとドリンクホルダーの2点セット。ミッキーデザインのバッグは大きなマチでしっかり物が入るので、ランチボックスやちょっとしたお買い物にぴったり。ミニーデザインのバッグは、カップのコーヒーなどを入れて使って♡
りぼん

りぼん 2021年 9月号 【付録】 10大付録 まんが家セット

りぼん 9月号は 10大付録 まんが家セット付き!コミックペン、ブラッシュペン、なぞって完成!美麗原画BOOkなど豪華10点のセットだよ。表紙&32Pは『キスで起こして。』(春田なな)。10大付録 まんが家セット①コミックペン直線も曲線も!描きたい線が思いのまま②ブラッシュペン憧れのツヤベタが描けるようになる!③なぞって完成!美麗原画BOOk なぞるだけでうまくなる!④まんが家ノートオールカラー!これさえやれば、まんがが描けるようになる!!⑤りぼん直通封筒まんが家への道は、この封筒から始まる!!⑥りぼん特製 原稿用紙描きやすいサイズ感が推し☆
おえかきひめ

おえかきひめ 2021年 9月号 【付録】 すみっコぐらし ドレッサー★バッグつき メイクきぶんおえかきセット など

おえかきやぬりえ、めいろ、おてがみなど子どもたちに大人気のあそびを、かわいいキャラクターたちとたっぷり楽しめる雑誌です。9月号の付録はすみっコぐらし ドレッサー★バッグつき メイクきぶんおえかきセット。本物のおけしょうアイテムみたいなペンやメモに、しろくまとねこのスタンプ、メモが入る封筒、切手ふうのシール等が入った、豪華なおえかきセットだよ。他にも、かわいいキャラが大集合の「おしゃれ♡こうすいびんメモ」、人気キャラたちの季節感たっぷりな「なつの★はんぶんこメモ」など、すてきな付録がもりだくさん!おえかきレッスンやぬりえはもちろん、人気キャラのちえあそびやおりがみなど、楽しい記事が満載でプレゼントにも最適な一冊です。
InRed

▶セブン‐イレブン、セブンネットショッピング限定 InRed インレッド 2021年 9月号 増刊 【付録】 リラックマ ドリンクの持ち運びに便利!クリアボトル&ボトルケース

InRed 9月号 増刊の付録は、リラックマ ドリンクの持ち運びに便利!クリアボトル&ボトルケース。パイナップルとたわむれるリラックマが可愛い、夏にぴったりなクリアボトル。ドリンクを持ち歩けるだけでなく、中蓋を外せばお菓子や文房具、カトラリーの 収納としても活躍。ボトルとおそろいのラベンダーカラーのボトルケースは、バックル付きで、バッグやリュックなどに取り付けて持ち運ぶこともできます。
OSAMU GOODS

▶セブン‐イレブン、セブンネットショッピング限定 大人のおしゃれ手帖 2021年 9月号 増刊 【付録】 オサムグッズ(R) 巾着+バッグの2個セット!3Wayで使えるマリンキャンバストートバッグ

大人のおしゃれ手帖 2021年 9月号増刊号の付録は、オサムグッズ(R) 巾着+バッグの2個セット!3Wayで使えるマリンキャンバストートバッグです。ストライプのビッグ巾着バッグと、厚手のキャンバストートバッグの2個セット。トートバッグに巾着をセットすると、ストライプがバッグからちらりと見えるおしゃれなデザイン。トートバッグと巾着バッグ、それぞれ単体でも活用でき、シーンに合わせて3Wayで使えます。
その他雑貨

シルバニアファミリー おしゃれにスタイリング♪ガイドブック 【付録】 おしゃれスタートアップ★5点セット など

シルバニア村におしゃれなヘアサロンがオープン!ポニーのお母さん・セラフィナと、ポニーの女の子・サリーがシルバニア村のみんなに、いろんなおしゃれを教えてくれるみたい。いろんなヘアアレンジや洋服のコーディネートなどを楽しく学んで、あなたも、も~っとおしゃれになっちゃおう♪漢字にはフリガナ付きだよ。 特別ふろくは「おしゃれスタートアップ★5点セット」。1 3WAYリボンシュシュ2 きらきらトランク型ケース3 折りたたみコーム4 やわらかラメチャーム(2種)5 ヘアゴム&ヘアピン
トートバッグ

大人のおしゃれ手帖特別編集 Sybilla インテリアトート&ポーチBOOK 【付録】 シビラ インテリアトート&ポーチ

スペイン発の人気アパレルブランド「Sybilla(シビラ)」から、初のブランドブックが登場。本誌スペシャルアイテムは、8つのポケット+ドリンクホルダーがついた、整理上手なトートバッグです。ブランドを代表する花柄「フローレス」をプリントしたコットン調素材のバッグに、仕切りポーチをセット。お部屋の小物の整理に使えるほか、ワンマイルのお出かけにもおすすめ。トートにスナップボタンで付け外しできるポーチは、ファスナー引き手が長めのテープになっているから、リストレットとして単品で使うこともできます。誌面では、色彩あふれる最新コレクションをご紹介します。
コミック・マンガ

nicola ニコラ 2021年 9月号 【付録】 17kg あか抜けまゆコスメセット、二コラ×Sho-Comi 夏ラブ♡コミックBOOK

nicola 9月号の付録は、17kg あか抜けまゆコスメセットと、二コラ×Sho-Comi 夏ラブ♡コミックBOOK。17kg あか抜けまゆコスメセットは、3色入りのまゆパウダーパレット、まゆマスカラ、さらにニコ(モ)のまゆ毛をかたどったプレート付き。パウダーやマスカラで整えてあか抜けまゆ毛を目指そう。
KINOKUNIYA

【開封レビュー】 otona MUSE オトナミューズ 2021年 9月号 付録 KINOKUNIYA 保冷・保温機能付きバッグ&ペットボトルホルダーセット

otona MUSE 9月号は大人気の「KINOKUNIYA」の付録つき。通常号の付録は保冷・保温バッグとペットボトルホルダーのセットです。otona MUSE 9月号は大人気の「KINOKUNIYA」の付録つき。通常号の付録は保冷・保温バッグとペットボトルホルダーのセットです。otona MUSE 9月号は大人気の「KINOKUNIYA」の付録つき。通常号の付録は保冷・保温バッグとペットボトルホルダーのセットです。
KINOKUNIYA

▶ローソン、HMV、Loppi限定 otona MUSE オトナミューズ 2021年 9月号 特別号 【付録】 KINOKUNIYA 2階建てお弁当箱&お箸 グレー

otona MUSE 9月号 特別号の付録は、KINOKUNIYA 2階建てお弁当箱&お箸 グレー。食べ終わったら、1段にまとめてコンパクトにできるので、バッグの中がかさばりません。
KINOKUNIYA

▶宝島チャンネル限定 otona MUSE オトナミューズ 2021年 9月号 宝島チャンネル限定号 【付録】 KINOKUNIYA 2階建てお弁当箱&お箸 グリーン

otona MUSE 9月号 宝島チャンネル限定号の付録は、KINOKUNIYA 2階建てお弁当箱&お箸 グリーン。食べ終わったら、1段にまとめてコンパクトにできるので、バッグの中がかさばりません。宝島チャンネル限定グリーンは、紀ノ国屋でも販売していないオリジナルカラーです。
KINOKUNIYA

otona MUSE オトナミューズ 2021年 9月号 【付録】 KINOKUNIYA 保冷・保温機能付きバッグ&ペットボトルホルダーセット

otona MUSE 9月号の付録は、KINOKUNIYA 保冷・保温機能付きバッグ&ペットボトルホルダーセットです。保冷・保温機能付きバッグは350ml缶が6本入るサイズ。ペットボトルホルダーは500mlのペットボトルがラクラク入るサイズです。
Mart

Mart マート 2021年 9月号 【付録】 ①DOD 大判カッティングボード、②DOD マルチ巾着

Mart9月号は、毎日がはかどる「暮らしの道具」と、外はもちろん家でも使える「キャンプ飯」の2大特集!そして本誌サイズ版に「キャンプ飯」特集と連動したスペシャル付録が付きます!今もっともホットなアウトドアブランド「DOD(ディーオーディー)」とコラボした、「大判カッティングボード&マルチ巾着」。「DOD」は、大阪で誕生したアウトドアブランド。リーズナブルな価格と卓越したデザイン、そしてその遊び心が初心者から達人まで、キャンパーの心をがっちりつかんでいます。
ハンドメイド・手作り・キット・その他

どこでも手あらい! 手づくり紙せっけん 【付録】 紙石鹸かんたん手作りキット

水に溶ける紙に液体石鹸をぬって乾かすだけで完成する、紙石鹸かんたん手作りキットです。また、お子さまの好きなように色づけしたりぬり絵したりすることで、オリジナルのかわいい紙石鹸を作ることができます。ガイドブックくわしい作り方や色つけやぬり絵のテクニックを紹介。