ブッシュワッカー

カレンダー

所ジョージの世田谷ベース VOL.54 【付録】 世田谷ベース特製 ステッカー&2024カレンダー

「コンパクトな車体で街乗りも軽快なバイク」。数多くの個性的なバイクを生み出してきた所さんが行き着いた、そのコンセプトに従って誕生したバイソン、サイドワインダー、ブッシュワッカー。しかし、カワサキ三部作で完結かと思われた、世田谷ベースの2ストバイク遊びにはまだ続きがあった。希少な1台との新たな出会いに創作意欲を掻き立てられて、急ピッチで進められたカスタムの全容を紹介します。今回のベースとなったのはヤマハ・DT360。“オフロードバイクのパイオニア”として知られるDTシリーズのなかでも短命に終わった希少モデルDT360をどう仕上げるのか? さらに同時進行で進んでいたカスタムハーレーの最新作「フランケンシュタイン」の追加情報も。世田谷ベースのバイクカスタムの最新トレンドが凝縮された1冊。毎号付録のステッカーに加え、2024年特製カレンダーもついたダブル付録の豪華版です。
シール、ステッカー

所ジョージの世田谷ベース VOL.53 【付録】 世田谷ベース特製 オリジナルステッカー

所さんが作る、究極のカスタムハーレー、“フランケンシュタイン”の全容をまとめた1冊。数々の名作モデルを生み出してきた、世田谷ベース✕サンダンスによる最新ハーレーカスタムプロジェクト。所さんが自身の感性を注ぎ込んで作り上げてきたカスタムハーレーの数々。その歴代の愛車たちの魅力を受け継ぎつつ、集大成とも言える最高の1台を作る、その製作工程の全容をまとめた1冊。ナックルヘッドとパンヘッドが合体したVツインを作ったら…そんな奇想天外な発想をキッカケに、様々な年代のエンジニアリングを盛り込んだ“フランケンシュタイン”。そのエンジンを近代的なエボリューションフレームを用いた疑似リジットフレームに搭載。そこまでの工程はすでに発売されているVol.51にて紹介済。今回はさらに作業が進んで、ついに全容が明らかとなったフランケンシュタインの製作工程を隅々まで紹介します。ハーレーダビッドソンのスペシャルショップとして、国内外にその名を轟かせる「サンダンス」。所さんとは数十年に渡る長年の付き合いにより、その好みを熟知するZAK柴崎氏が手掛けるカスタムは“フランケンシュタイン”は世田谷ベースファンのみならず、ハーレーダビッドソンを愛する人も必見です!
その他雑貨

所ジョージの世田谷ベース VOL.52 【付録】 世田谷ベース特製 オリジナルステッカー

所ジョージの世田谷ベース VOL.52 特集は、一気に3台改造せよ「チャンバーカスタム大作戦」など。特別付録 “世田谷ベース特製 オリジナルステッカー” が付いています。本誌内容一部:全部纏めてお願いしちゃおう!チャンバーカスタム大作戦