ポストカード

ポーチ

\リトルミイとお花の大人かわいいデザイン/ MOOMIN 書くのが楽しくなる リトルミイ ステーショナリー4点セット BOOK

リトルミイの限定デザイン♪ 華やかで大人かわいいステーショナリーセット上品なくすみピンクの色合いがおしゃれな、リトルミイのステーショナリー4点セットが登場!3(ミ)月1(イ)日の“リトルミイの日”にちなんだ「リトルミイフェア」限定のアートを使用し、リトルミイとお花をモチーフにした大人かわいいデザインに仕上がっています。
オトナミューズ

otona MUSE オトナミューズ 2024年 11月号 【付録】 KEITAMARUYAMA 30周年記念♡ パンダ缶ケース入り おしゃれステーショナリー 17点セット

otona MUSE 2024年 11月号の付録は、KEITAMARUYAMA30周年記念スペシャルコラボが実現♡人気のクッキー缶をモチーフにしたオリジナルの缶ケースの中には、ポストカード、ステッカー、ポチ袋、ふせんの全17点のステーショナリーがセットに。30年の歴史を辿る色とりどりの柄が楽しめます。
MOE

MOE モエ 2024年 8月号 【付録】 ヒグチユウコ 描きおろしポストカード、 絵本ふろく コンドウアキ「ゆめぎんこう もぐもぐのおるすばん」

巻頭特集は「ヒグチユウコが選んだ映画105」。人気画家・ヒグチユウコさんは大の映画ファン。映画への思いはデザイナーの大島依提亜さんとともに制作した「オルタナティブポスター」という形で表現されてきました。そんなヒグチユウコさんに「これまでに観てきた中で、特に好きな映画は?」とお聞きしたところ、MOE読者のために100本以上もの映画をおすすめしていただきました。ホラー、ファンタジー、SF、アート、サスペンス、ドラマ、ミュージカルとジャンルはさまざま。
和樂

和樂 わらく 2024年 6・7月号 【付録】「武相荘のたからもの」ポストカードセット

和樂 2024年 6・7月号の大特集は、「理想の夫婦であり日本人の美意識(エレガンス)を体現したふたり」。特別付録「武相荘のたからもの」ポストカード付き。
ガイドブック・メイクブック・カタログ・写真集・ミニBOOK・冊子・綴じ込み など

私のカントリー No.120 【付録】 特製 バラのクリアファイル、オリジナルポストカード など

ドール作家の毛塚千代さんを表紙と巻頭にお迎えした記念号!たっぷりと毛塚千代さんの魅力をお伝えします。 春号恒例のガーデン企画は、特別な庭。非公開のローズガーデンに、まだ日本人が注目していないパリのローズガーデンなど、華やかなガーデンを花いっぱいに誌上オープンガーデン!ハンドメイドクラフトの企画では、ボタニカルをテーマに、春の寄せ植え、ハーブティーやハーブスイーツのレシピなどをプロセス付きで解説。 また、ライフクリエイター・青柳啓子さんとドライフラワーアーティストのtakakoさんも、初心者さんも気軽に楽しめるテクニックを教えてくれました。アメリカンカントリーも大ボリューム。COLONIAL HOUSEオーナーの東さんにアメリカンカントリーのフォークアーティストの魅力を語ってもらいました。ショップガイドではトゥワイスの王由由さんやドゥリムトン元オーナーのマリーさんたちが、カントリーファンおすすめのショップを紹介してくれました。フランスの小さな村在住の作家・写真家の木蓮さんは、シャンブルドットを紹介、アンテイークの建具を使った注文住宅のインテリア、アーミッシュのインテリアなども!
未分類

ねーねー 2024年 4月号 【付録】 すみっコぐらし 「中身が見える♪ クリア★ペンポーチ」 など

今号の『ねーねー』の表紙には、春をお祝いするようなキャラクターたちがいーっぱい♪「すみっコぐらし」は「うさぎのふしぎなおまじない」テーマをメインにお届け☆巻頭のポストカード&記事では、コリラックマ20周年をお祝いしちゃいます!!『ねーねー』限定ふろくは…「すみっコぐらし」の「中身が見える♪ クリア★ペンポーチ」!「うさぎのふしぎなおまじない」のキュートなイラストを使ったペンポーチは、文房具もたっぷり入ってとっても便利!
その他雑貨

猫びより 2024年 春号 【付録】 マンハッタナーズ ポストカード

特集は「ニッポン猫紀行」。南北に長くて地域や春夏秋冬によって、さまざまな趣を見せる日本。どこを旅しても自然と歴史が築き上げた名所があり、宿や名物を守る地元の人びとがいて、その人びととともに生きる猫たちがいるのです。あの山、あの海、あの町を巡り、すてきな猫に会いに行きましょう!特別付録は マンハッタナーズ ポストカード。新作バッグのテキスタイルがポストカードになりました。
その他雑貨

にゃっぷる vol.4 【付録】 もちまる日記 オリジナル♡ポストカード

旅行情報誌まっぷるの「ねこ旅」本。ギネス世界記録をもつ、ねこ界きってのスーパーキャット「もちまる」が人気爆上がりの弟「はなまる」と一緒に初登場。運命の出会いから、スペシャルキュートなフォトコレクション、下僕さん気分が味わえるバーチャルルームなど、2匹の魅力がたっぷり詰まった1冊。特選ポストカードの付録付き。にゃっぷるならではの旅情報「ねこ島」「御朱印旅」「温泉」「居酒屋」も充実。旅のプランにも、家で眺めるのもどちらも楽しめる1冊。そのほか、保護猫写真家・三吉良典さんのミルクボランティアについてのロングインタビュー、弊社の看板シリーズ「ツーリングマップル」の出張企画も!
すみっコぐらし

ねーねー 2024年 2月号 【付録】 すみっコぐらし「カード入れつき!きらきら柄★2つ折りサイフ」 など

寒い時期でもあったかわいい♪ねーねー2-3月号もたのしいマンガや大注目の記事がもりだくさんですっ!付録はこちらです。☆オリジナルふろく☆すみっコぐらし「カード入れつき!きらきら柄★2つ折りサイフ」☆とじこみふろく☆・「とかげとおかあさんときらきらな夜」ポストカード・レトロかわいい♪「ホテルニューすみっコ」ふうとう&メモセット
その他雑貨

RIDING SPORT ライディングスポーツ 2024年 2月号 Vol.493 【付録】 2024年賀状用ポストカード、レーシングマンスリーカレンダー1月

RIDING SPORT 2024年 2月号の特集は「Moto3 バレンシアGP 佐々木歩夢 有終の美を飾る」など。特別付録は2024年賀状用ポストカードと、レーシングマンスリーカレンダー1月です。
文具雑貨

愛蔵版 葛飾北斎 名作100選 【付録】 北斎の名作ポストカード4枚

さまざまな富士山の姿を描いた代表作「富嶽三十六景」をはじめ、花鳥画や奇想・幻想画、春画、北斎漫画まで、幅広い分野の絵を亡くなるまで精力的に描き続けた、江戸時代後期の浮世絵師・葛飾北斎。世界中にファンをもつ天才浮世絵師が残した作品を100点収録した、北斎名画集の愛蔵版。インバウンドで盛り上がる今、日本人なら教養として知っておきたい、見ておきたい、北斎の名作がこの1冊で味わえます。江戸絵画研究で著名な狩野博幸氏が作品の見所を解説します。特別付録は、北斎の名作ポストカード4枚つき。
トートバッグ

田村セツコ 85歳のHappy Surprise! 【付録】 キュートなトートバッグ、イラストBOOK など

2023年、画業65年を迎えた田村セツコさん。ますます輝きを放つセツコさんの魅力がぎっしり詰まった付録つきイラスト集を刊行。豪華付録には、ここでしか手に入らないオリジナルトートバッグ。キュートなイラスト満載のイラスト集では、セツコさんのロングインタビューや珠玉のメッセージも収録、生きづらい世の中を、しなやかにくぐり抜けるヒントに出会えます。絵を見ているだけで癒され、田村セツコさんのロングインタビューに元気をもらい、トートバッグを連れて街に繰り出す!この1冊にたくさんのHappyが詰まってます!
文具雑貨

やまと絵の世界 【付録】 国宝四大絵巻 ポストカード

「やまと絵」は日本の絵画様式の一つで、漢字では「大和絵」「倭絵」「倭画」などと書き、「日本画」と書いて「やまとえ」と読むこともあります。画題は春夏秋冬を描く「四季絵」、1月から12月までの景色を描く「名所絵」など。作品はふすま絵や屏風絵、掛け軸、絵巻などの形で残っています。今回、数々のやまと絵の傑作を、歴史的背景や作画など様々な角度から読み解きます。やまと絵初心者でもマニアでも楽しめる一冊となりました。
kodomoe

kodomoe コドモエ 2023年 10月号 【付録】 別冊24P絵本「キノコのしろちゃん」、別冊24P絵本「しろくまきょうだいのハロウィン」、とじこみ付録 ノラネコぐんだん シール&ぬりえポストカード

kodomoe 10月号の巻頭大特集は、「好き」を育む! 会話がはずむ! 子どもが伸びる「本棚」。豪華3大付録つき。付録①:別冊24P絵本『キノコのしろちゃん』真珠まりこ付録②:別冊24P絵本『しろくまきょうだいのハロウィン』serico 絵/たきのみわこ 文とじこみ付録:ノラネコぐんだん シール&ぬりえポストカード
文具雑貨

美しいキモノ 2023年 秋号 【付録】 志村ふくみ特製ポストカード 4枚セット

美しいキモノ 2023年 秋号では、「きもので秋の旅へ!」、「楽しい〝推し活〟きもの」、「織りのきものでパーティーへ!」などを特集。特別付録 志村ふくみ特製ポストカード 4枚セットがついています。