ヨシタケシンスケ

LEE

LEE リー 2025年 4月号 【付録】 絵本作家ヨシタケシンスケさんの 「ちょっとひと息 肩掛けトート」

LEE 4月号は初コラボ、大人気絵本作家ヨシタケシンスケさんの「ちょっとひと息 肩掛けトート」が特別付録に!「仕事って?」「働くって?」をテーマにした『おしごとそうだんセンター』(集英社)のイラストをデザインした、スペシャルなトートバッグです。雑誌もサイフもマイボトルも余裕で入るサイズ(縦約37cm×横約32cm)。スーパーの買い物バッグにも、子どもと公園に行くときにも便利!ヨシタケシンスケさんと「ちょっとひと息つける」インタビューも注目です!
MOE

MOE モエ 2025年 4月号 【付録】 ヨシタケシンスケ MOEオリジナル クリアファイル

巻頭特集は「頭の中をのぞいてみよう! ヨシタケシンスケをつくったもの」。全国を巡回している大人気の展覧会「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が「たっぷり増量」して東京に帰ってきます。ヨシタケさんの頭の中をもっと知りたい……! ということで、MOEでは発想の源を探るべく、作家のルーツに迫ります。少年、青年時代の思い出から、今ヨシタケさんが考えていることまでたっぷりとお話をうかがいました。
MOE

MOE モエ 2024年 7月号 【付録】 ヨシタケシンスケ「外出のついでにポストに入れたりコンビニで払ったりするもの入れ」

大人気絵本作家のヨシタケシンスケさんが、皆さんのお悩み相談に対して、真剣かつユーモラスに答える新連載「ヨシタケシンスケのおなやみそうだん そんなこともアラーナ」がスタート!また日本全国をめぐる展覧会の様子や、ヨシタケさんが行く石川県金沢の旅もお届けします。
MOE

MOE モエ 2023年 12月号 【付録】 絵本ふろく ヨシタケシンスケ最新作「ちょっぴり ながもちするそうです」

MOE 12月号の巻頭大特集は、「魔法の文学館」開館記念『角野栄子 魔法の物語』。11月3日、「魔法の文学館」(江戸川区角野栄子児童文学館)が東京都江戸川区に開館します。そこで、国際アンデルセン賞作家の角野栄子さんをはじめて大特集!おしゃれな日々の暮らし、アートディレクターのくぼしまりおさんとの親子対談、建築家の隈研吾さんのインタビューなど盛り沢山の内容で、88歳の現在も、しなやかに創作を続ける角野さんの魅力を解き明かします。絵本ふろく ヨシタケシンスケ最新作「ちょっぴり ながもちするそうです」がついてきます。
MOE

MOE モエ 2023年 7月号 【付録】 別冊ふろく40P ヨシタケシンスケ「動物会議はいつまでも」、とじこみ 「だるまさん」がいっぱい!シール〈A5サイズ〉

MOE 7月号の巻頭大特集は、かがくいひろしと「だるまさん」。50歳で遅咲きの絵本作家デビューを果たし、4年間で16冊もの絵本をつくり短い作家人生を駆け抜けた、かがくいひろしさん。代表作「だるまさん」シリーズは現在、なんと累計900万部超え、平成に誕生した絵本史を塗り替えるファーストブックの金字塔として、幼い子どもたちに愛され続けています。読む人にいつでも、おなかの底から温まるユーモアと包容力をくれるかがくいさんの絵本。名作が誕生した陰には、かがくいさんの絵本にかけた情熱と子どもに寄り添い続けた人生がありました。付録は、別冊ふろく40P ヨシタケシンスケ「動物会議はいつまでも」、とじこみふろくに、「だるまさん」がいっぱい!シール〈A5サイズ〉がついています。
MOE

MOE モエ 2023年 5月号 【付録】 ヨシタケシンスケ 大きなダイカットメモ帳

MOE 5月号の巻頭大特集は、絵本デビュー10周年記念「ヨシタケシンスケ どこへいく?」。最新ロングインタビューのほか、絵本全作品と日々の膨大なスケッチについてMOE独自の切り口で大特集。付録は、ヨシタケシンスケ 大きなダイカットメモ帳です。
MOE

MOE モエ 2022年 10月号 【付録】 北澤平祐 描きおろし大判ダイカットカード

MOE 10月号は、Prime Videoの新作ドラマ「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」が配信されるのを記念して、ファンタジー文学の金字塔「指輪物語」の世界を大特集!新作ドラマの監督、出演者へのインタビューで、大作ドラマの見どころをいち早くお届けします。また、作者J.R.R.トールキンの生涯や、「ホビットの冒険」「指輪物語」の魅力にも迫ります。さらに、「ゲド戦記」「はてしない物語」など海外児童文学案内も掲載。物語の魅力をたっぷり味わえる大特集です。特別ふろくは、北澤平祐 描きおろし大判ダイカットカードです。
MOE

MOE モエ 2022年 8月号 【付録】 junaida 描きおろしBIGポスター <B2サイズ>

MOE 8月号の巻頭大特集は、「EDNE[エドネ]」鏡の迷宮へようこそ。『怪物園』『街どろぼう』など、近年絵本で注目される画家・junaida(ジュナイダ)。6月3日(金)発売の最新刊『EDNE』(白泉社)は、ミヒャエル・エンデの名作『鏡のなかの鏡-迷宮-』のオマージュという謎にみちた美しい本。30篇の色とりどりの迷宮と、つながりを持つ不思議な言葉が読者をはてしない空想の世界へと誘います。特集では、junaidaの仕事を、8つのキーワードでたっぷり紹介。絵本作家のヨシタケシンスケさんとの対談、美しい本づくりを支えるデザイナー・コズフィッシュがjunaidaのアトリエに潜入など、その魅力に迫ります!特別ふろくは、junaida 描きおろしBIGポスター <B2サイズ>。
MOE

MOE モエ 2022年 5月号 【付録】 ヨシタケシンスケ × かみはこんなにくちゃくちゃだけど クリアファイル

MOE 5月号の巻頭大特集は、「ヨシタケシンスケ 見たことがない‼︎ ユニークな展覧会へようこそ」。MOE絵本屋さん大賞7冠に輝いた大人気の絵本作家、ヨシタケシンスケさん。そのはじめての大規模な展覧会「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が、4月9日(土)から東京・世田谷文学館で開催されます。そこでMOEでは、展覧会のために描きおろした作品やアイディアなどを徹底紹介。ロングインタビューでは、最新刊「かみはこんなにくちゃくちゃだけど」(白泉社)をはじめ、創作にまつわる貴重な話をお届けします。ヨシタケシンスケさんの知られざる魅力が満載の保存版大特集です。特別付録に「ヨシタケシンスケ × かみはこんなにくちゃくちゃだけど クリアファイル」がついてきます。
MOE

MOE モエ 2021年 12月号 【付録】 絵本ふろく ヨシタケシンスケ「かみはこんなにくちゃくちゃだけど」

MOE 12月号の巻頭大特集は もっと知りたい!“ゴールデンカムイとアイヌの物語”。絵本ふろく 最新描きおろし作品 ヨシタケシンスケ「かみはこんなにくちゃくちゃだけど」も付いています。大人気絵本『あつかったらぬげばいい』の姉妹編。ヨシタケ展情報もあります!
MOE

MOE モエ 2020年 10月号 【付録】 とじこみ付録 ヨシタケシンスケ「あつかったら ぬげばいい」シール

MOE モエ 2020年 10月号 【雑誌 付録】 とじこみ付録 ヨシタケシンスケ「あつかったら ぬげばいい」シール参照 amazon | MOE (モエ) 2020年10月号発売日:2020年9月3日出版社:白泉社JAN:4910187871002価格:910円(税込)雑誌付録:とじこみ付録 ヨシタケシンスケ「あつかったら ぬげばいい」シールMOE(モエ) 10月号のとじこみ付録は、ヨシタケシンスケさんの「あつかったら ぬげばいい」シール。巻頭大特集は「おめでとう70周年! WE LOVE S...
MOE

MOE モエ 2020年 9月号 【付録】 ヨシタケシンスケクリアファイル、別冊ふろく ヨシタケシンスケ「STAY HOME 心の中でできること」

MOE モエ 2020年 9月号 【雑誌 付録】 ヨシタケシンスケクリアファイル、別冊ふろく ヨシタケシンスケ「STAY HOME 心の中でできること」参照 amazon | MOE (モエ) 2020年9月号発売日:2020年8月3日出版社:白泉社JAN:4910187870906価格:930円(税込)雑誌付録:ヨシタケシンスケクリアファイル、別冊ふろく ヨシタケシンスケ「STAY HOME 心の中でできること」MOE(モエ) 9月号の特別付録は、ヨシタケシンスケさんのMOEオリジナルクリアフ...
MOE

MOE モエ 2020年 3月号 【付録】 絵本 ヨシタケシンスケ「あつかったら ぬげばいい」

MOE モエ 2020年 3月号 【雑誌 付録】 絵本 ヨシタケシンスケ「あつかったら ぬげばいい」参照 amazon | MOE (モエ)2020年3月号発売日:2020年2月3日出版社:白泉社JAN:4910187870302価格:930円(税込)雑誌付録:絵本 ヨシタケシンスケ「あつかったら ぬげばいい」MOE 3月号の付録は、絵本「あつかったら ぬげばいい」。ヨシタケシンスケさんの描きおろし最新作です。巻頭大特集は“思わず泣いた 感動絵本”。参照 amazon | MOE (モエ)202...
MOE

MOE モエ 2019年 10月号 【付録】 不思議の国のアリス クリアファイル、ヨシタケシンスケ「それしか ないわけ ないでしょう」シール

MOE モエ 2019年 10月号 【雑誌 付録】 不思議の国のアリス クリアファイル、ヨシタケシンスケ 「それしか ないわけ ないでしょう」シール参照 amazon | MOE (モエ) 2019年10月号発売日:2019年9月3日出版社:白泉社JAN: 4910187871095価格:890円(税込)雑誌付録:不思議の国のアリス クリアファイル、ヨシタケシンスケ 「それしか ないわけ ないでしょう」シールMOE 10月号の付録は「不思議の国のアリス」MOEオリジナルクリアファイル。とじこみ付...
その他雑貨

MOE モエ 2018年 12月号 【付録】 「ぶーちゃんとおにいちゃん」 アドベント・カレンダー、「それしかないわけないでしょう」シール

MOE モエ 2018年 12月号 【雑誌 付録】 「ぶーちゃんとおにいちゃん」 アドベント・カレンダー、「それしかないわけないでしょう」シール参照 amazon | MOE (モエ) 2018年12月号.発売日:2018年11月2日出版社:白泉社JAN:4910187871286価格:890円(税込)雑誌付録:「ぶーちゃんとおにいちゃん」 アドベント・カレンダー、「それしかないわけないでしょう」シールMOE 12月号の付録は、島田ゆかさんの描きおろし「ぶーちゃんとおにいちゃん」アドベント・カレ...