京都

サライ

サライ 2022年 8月号 【付録】 若冲『紫陽花双鶏図』お散歩財布

サライ 8月号の特別付録は、若冲『紫陽花双鶏図』お散歩財布。卓越した画力を駆使して生み出された奇想の世界。今や日本美術の代表格となった、江戸期の絵師・伊藤若冲の名作「紫陽花双鶏図』(部分)を表裏にあしらった財布が付録に。
mont-bell

サライ 2022年 7月号 【付録】 モンベル × サライ ファスナー式トラベルポーチ

サライ 7月号の特集は、歳を重ねる程面白くなる「時代小説」は生涯の娯楽。特別付録は、多くの自然派に愛されるブランド、モンベルとのコラボで生まれた「ファスナー式トラベルポーチ」。きっぷやカード、観劇のチケットなどを収められ、外出時や旅先で重宝します。
サライ

サライ 2022年 6月号 【付録】 サライ謹製 万年筆 ミニ『檸檬』

サライ 6月号の特集は、徒歩とバスで風そよぐ大和路を巡り美味と出逢う「深緑の奈良を歩く」。特別付録は、サライ謹製 万年筆 ミニ『檸檬』。1999年に丸善創業130周年を記念して製作され、大評判となった「檸檬万年筆」。以後10年おきに作られ、完売を続けた伝説の名品を、軽くて使いよいミニサイズに再現。
その他雑貨

サライ 2022年 5月号 【付録】 土偶クリアホルダー

サライ 5月号の特集は、一期一会のもてなしの心を日々の暮らしに活かす「今こそ、“利休”に学ぶ」。特別付録は、「土偶クリアホルダー」。世界が認めた国宝。重文土偶が目白押し!昨年、世界遺産に登録され注目を集めている縄文遺跡群。人気の国宝や重文の土偶を配したオリジナルのクリアホルダー。3層に仕切られたA5判サイズで、普段使いに便利。
ガイドブック・メイクブック・カタログ・写真集・ミニBOOK・冊子・綴じ込み など

和樂 わらく 2022年 4・5月号 【付録】 ハンディサイズ&大ボリューム!別冊 京都パーフェクトガイド100、綴じ込み 鏑木清方 大判ポストカード 4枚

次号の和樂は、大特集も付録も京都!誌面では、とっておきのスポットを特別に大公開!「京都人だけが知っている!ほんまもんの京都」が大特集。また、別冊付録は「京都パーフェクトガイド100」。なんと132ページの大ボリュームでありながら、コンパクトで持ち運びやすいと大人気だった、黄色い表紙の付録が戻ってきます!
その他

サライ 2022年 4月号 【付録】 伊藤若冲 樹花鳥獣図屏風 一筆箋

サライ 4月号の特集は「“観桜の古寺”と“花見弁当”」。特別付録は、「伊藤若冲 樹花鳥獣図屏風 一筆箋」。江戸時代中期の京都で、独創の世界を確立した画家・伊藤若冲。その独創性が如何なく発揮された「樹花鳥獣図屏風」を題材とする一筆箋だ。大切な人への心遣いも伝えることだろう。
ガイドブック・メイクブック・カタログ・写真集・ミニBOOK・冊子・綴じ込み など

サライ 2022年 3月号 【付録】 別冊「京のおうどん」案内

サライ 3月号の特集は「花香る京都へ」。早春ならではの特別な体験と旬の味、極上の美術展などを紹介。別冊付録は、みやこ人がこよなく愛する「京のおうどん」案内。観光客にも地元の人たちにも人気がある京都の「おうどん」。出汁や麺、具材などが個性的です。地元で愛される“奥ゆかしき”メニューの数々を紹介します。
ガイドブック・メイクブック・カタログ・写真集・ミニBOOK・冊子・綴じ込み など

サライ 2021年 10月号 【付録】 別冊『京都 喫茶店散歩』、とじ込み『京都 散策地図』

サライ 10月号の大特集は「京都へ」。紅葉に胸を震わせ、千年を超えて息づく美味や建物を堪能する旅へ。別冊付録『京都 喫茶店散歩』では京都の老舗喫茶店を徹底紹介。とじ込み付録は、地元に愛される『京都 散策地図』。京都の老舗喫茶店を徹底紹介。写真は京都で初めての本格的フランス風カフェとして昭和5年に創業した『進々堂 京大北門前店』。
まっぷる

まっぷる 超詳細! 京都さんぽ地図 【付録】 とりはずせる 巻頭大判付録 表・京都アクセス便利帖/裏・河原町⇔祇園 詳細MAP

大きい&詳しい地図に、実踏調査によるグルメ・ショップ・見どころ情報を満載した街歩きガイドの京都最新版。さんぽコースは見開きで完結しているので、ページを行ったり来たりする煩わしさがなく使いやすいと好評です。祇園や清水寺、嵐山などの定番エリアはもちろんのこと、郊外や宇治も含め、京都に行ったらゼッタイに歩きたい「さんぽコース」を余すとこなく収録しています。町歩き初心者からリピーターの方まで何度でも使える、京都の魅力を凝縮した見応え十分な一冊です。
和樂

和樂 わらく 2021年 4.5月号 【付録】 吉祥和柄 万年筆、綴じ込み付録 渡辺省亭 花鳥画ポストカード

和樂 2021年 4.5月号は、20周年イヤー特別付録として和樂付録史上初!吉祥和柄の万年筆が付いています。字がきれいに見える太字タイプ。綴じ込み付録として渡辺省亭の美麗な花鳥画ポストカードも付いています。特集は「茶味こそが京都!2021 Spring」。
LOVE!京都

何度でも行きたくなる、可愛い京都に出会える本 【付録】 SOU・SOU 「菊づくし」柄 ご朱印帖

何度でも行きたくなる、可愛い京都に出会える本 【雑誌 付録】 SOU・SOU 「菊づくし」柄 ご朱印帖参照 amazon | 何度でも行きたくなる、可愛い京都に出会える本発売日:2018年3月17日出版社:宝島社ページ数:126PISBN:9784800282637価格:1,550円(税込)雑誌付録:SOU・SOU 「菊づくし」柄 ご朱印帖ご朱印帖サイズ(約):H17.5×W12.5×D0.7cm2012年からこれまでに5冊を刊行している『LOVE! 京都』シリーズ。これまで取り上げたショップを...
巾着、巾着バッグ

永楽屋 細辻伊兵衛商店 RAAK SPECIAL FAN BOOK 【付録】 Directed by RAAK ころころパンダ柄 たっぷり巾着BAG

永楽屋 細辻伊兵衛商店 RAAK SPECIAL FAN BOOK 【雑誌 付録】 Directed by RAAK ころころパンダ柄 たっぷり巾着BAG参照 amazon | 永楽屋 細辻伊兵衛商店 RAAK SPECIAL FAN BOOK発売日:2017年8月22日出版社:宝島社ページ数:16PISBNコード:9784800276186価格:2,138円(税込)付録:Directed by RAAK ころころパンダ柄 たっぷり巾着BAG付録サイズ(約):W43[最大]×H27.5×D10c...
ショルダーバッグ

青衣 富士山柄丸底2WAYバッグBOOK 【付録】 「青衣(あをごろも)」 富士山柄 丸底 2WAYバッグ

青衣 富士山柄丸底2WAYバッグBOOK 【雑誌 付録】 「青衣(あをごろも)」 富士山柄 丸底 2WAYバッグ参照 amazon | 青衣 富士山柄丸底2WAYバッグBOOK発売日:2017年7月22日出版社:宝島社ISBNコード:9784800273710価格:2,052円(税込)雑誌付録:「青衣(あをごろも)」 富士山柄 丸底 2WAYバッグ付録サイズ(約):直径20cm×高さ20.5cmショルダーストラップ104cm※総柄生地のため、柄の位置は写真と異なります※バッグ以外は商品に含まれま...
その他雑貨

婦人画報 2017年 7月号 【付録】 京都「片山文三郎商店」 扇子・扇子袋

婦人画報 2017年 7月号 【雑誌 付録】 京都「片山文三郎商店」 扇子・扇子袋参照 amazon | 婦人画報 2017年 07月号発売日:2017年6月1日出版社:ハースト婦人画報社JANコード:4910179950777価格:1,500円(税込)雑誌付録: 京都「片山文三郎商店」 扇子・扇子袋婦人画報 7月号の付録は絞りの美しさを楽しめる扇子。夏に欠かせない扇子に、唄絞りの柄をあしらいました。紗合わせのように薄布を重ねた扇子袋も付いています。参照 amazon | 婦人画報 2017年 ...
その他

和樂 わらく 2017年 6月号 【付録】 別冊 京都ブラブラ旅完全ガイド、歌麿ポペンメッセージ付箋

和樂 わらく 2017年 6月号 【雑誌 付録】 別冊 京都ブラブラ旅完全ガイド、歌麿ポペンメッセージ付箋参照 amazon | 和樂(わらく) 2017年 06 月号発売日:2017年4月28日出版社:小学館JANコード:4910098450679価格:1,500円(税込)雑誌付録:別冊 京都ブラブラ旅完全ガイド、歌麿ポペンメッセージ付箋和樂 6月号の付録は「京都ブラブラ旅完全ガイド」と「歌麿ポペンメッセージ付箋」。本誌にも60ページの京都大特集と、歌麿の特集記事を掲載。連休中に京都を訪れる人...