カレンダー 国鉄時代 2024年 2月号 Vol.76 【付録】 カレンダー 特集は「気動車 ~多彩な仲間たちの競演~」。戦後に本格的な開発が始まった国鉄の気動車たち。運用に合わせた様々な進化を遂げつつ全国に普及していったが、今号は国鉄の時代から分割民営化される1987(昭和62)年ごろまでの気動車を対象に、現役時代の生き生きとした姿を多数収録。キハ183系やキハ40系など、すでに引退を迎えたり、引退目前の車両の当時の姿をお楽しみください。特別付録 国鉄車輛カレンダーが付いています。 2023.12.21 カレンダーカレンダー
カレンダー N. エヌ 2024年 2月号 【付録】 2024年鉄道模型カレンダー 特集は旧型国電の世界。新性能電車によって置き換えが進み、2000年初頭にはほぼ姿を消した旧型国電。模型では今でも新製品が登場し根強い人気がある。今回は、旧型国電の基礎・基本から模型をコレクションして遊ぶための掘り下げた知識までを取り上げる。第2特集は451/471系。交直流急行型電車として登場し一時は花形として活躍したが、晩年は普通列車用などに改造され当初の目的とは違う形で使われた。懐かしの急行電車を振り返りつつ、国鉄ならではの全国展開された車両の足跡をたどりたい。特別付録として「2024鉄道模型カレンダー」を同梱。 2023.12.20 カレンダーカレンダー
インテリア雑貨 JR貨物コンテナ 整理収納ボックスBOOK 国鉄ロゴVer. 【付録】 JR貨物コンテナ 整理収納ボックス 国鉄ロゴVer. 祝・鉄道開業150年! 2022年、日本の鉄道開業から150周年を迎えます。「JR貨物」初のアイテム付きオフィシャルブックが遂に登場。この本だけの特別付録は、JR貨物の前身である日本国有鉄道(国鉄)で使われていた“幻のコンテナ”を再現した整理収納ボックスです。ご家庭で、オフィスで…デスク回りや生活用品など普段づかいのモノを整理するのにちょうどいいサイズ。意外とたっぷり入って、収納力抜群!2つ重ねてもよし、圧倒的存在感 のコンテナが、お部屋を楽しく飾ります。お子様のおもちゃ箱としてもピッタリです!誌面では、撮りおろし写真満載の東京貨物ターミナル駅特集や、日本の貨物鉄道の歴史、各種コンテナの紹介、どこに何を運んでいるの?といった疑問から、物流の仕組みをご紹介。貨物列車のヒミツがわかる楽しい一冊です。 2022.10.03 インテリア雑貨インテリア雑貨
インテリア雑貨 JR貨物コンテナ 整理収納ボックスBOOK JRロゴVer. 【付録】 JR貨物コンテナ 整理収納ボックス JRロゴVer. 祝・鉄道開業150年! 2022年、日本の鉄道開業から150周年を迎えます。「JR貨物」初のアイテム付きオフィシャルブックが遂に登場。この本だけの特別付録は、日々現役で使われているJRロゴの入ったお馴染みの貨物コンテナを再現した整理収納ボックスです。ご家庭で、オフィスで…デスク回りや生活用品など普段づかいのモノを整理するのにちょうどいいサイズ。意外とたっぷり入って、収納力抜群!2つ重ねてもよし、圧倒的存在感のコンテナが、お部屋を楽しく飾ります。お子様のおもちゃ箱としてもピッタリです!誌面では、撮りおろし写真満載の東京貨物ターミナル駅特集や、日本の貨物鉄道の歴史、各種コンテナの紹介、どこに何を運んでいるの?といった疑問から、物流の仕組みをご紹介。貨物列車のヒミツがわかる楽しい一冊です。 2022.10.03 インテリア雑貨インテリア雑貨