文具

ニコラ

nicola ニコラ 2022年 4月号 【付録】 repipi armario 2WAYクリアペンケース

nicola 3月号の付録は、repipi armario 2WAYクリアペンケース。ファスナーが2つあるから中身が取り出しやすい!大人気クリア×春らしいレモンカラー♡
知育、教材、おもちゃ、玩具、トイ

誰でもまんが家になれちゃうBOOK 【付録】 まんが家スターターキット

本誌は、いつかまんが家になりたい! と夢見る小・中学生女子向けのハウツー本です。イラストを上手に描くためのコツはもちろん、キャラクターやストーリーのつくり方、まんがづくりの基本的な流れなどをていねいに解説。実際にデッサンやペン入れを練習できる書き込みドリルも収録。さらに、マンガ用ペン、5種類のペン先、インク、スクリーントーン、原稿用紙、雲形定規が入った「スターターキット」つき。プロのまんが家気分を味わえます。
文具雑貨

中塚翠涛の30日できれいな字が書けるペン字練習帳 持つだけでくせ字がなおる! 美文字ペンつき 新装版 【付録】 持つだけでくせ字がなおる美文字ペン&替え芯1本

累計430万部を突破した『30日できれいな字が書けるペン字練習帳』シリーズ最新刊。付録は「持つだけでくせ字がなおる美文字ペン」と「替え芯1本」がついています。文字をきれいに書くにはペンを正しく持つことが大事で、指や手の形を正しい状態で維持することが大切なのです。このペンには、指の置く位置が示されているので、ラクに整った字が書けるようになります。
キャラぱふぇ

キャラぱふぇ Vol.89 2022年 3-4月号 【付録】 すみっコぐらし スイーツステショセット など

人気キャラクターといっしょに楽しくあそべるページがいっぱい★スペシャルふろくは、大人気すみっコぐらしのスイーツステショセット♪まるでほんもののおかしのような、スイーツふうステショがいっぱい!どれもかわいいすみっコぐらしのイラストつきだから、お友だちにジマンしちゃおう♪さらに、大人気『あつまれ どうぶつの森』と『あつまれ どうぶつの森 ハッピーホームパラダイス』の最新じょーじょーほーがたっぷりつまったスペシャルブックもついてくる!リバーシブルしようになっているから、おもてからもうらからも読めて気になるヒミツがバッチリわかるよ★「すみっコぐらし」や「あつまれ どうぶつの森」のおりがみふろくもついてくるから、ぜひ本屋さんでチェックしてみてね♪おもしろいマンガやさいしんホビーじょうほう、うらないや読みものなど、ステキな記事も もりだくさん!
なかよし

なかよし 2022年 3月号 【付録】 『ぴちぴちピッチ』コラボ・クリアファイル、「5分後に意外な結末 なかよし・セレクション」など3大豪華付録

なかよし3月号の表紙は、大ヒット溺愛ラブ『千紘くんは、あたし中毒。』(伊藤里)。二人きりの海辺デート!? ドキドキ・アオハル展開!3大豪華付録つき!!・『ぴちぴちピッチ』コラボ・クリアファイル・「5分後に意外な結末 なかよし・セレクション」・『美少女戦士セーラームーン』連載30周年記念 特製ステッカー©NTV©花森ぴんく・横手美智子/講談社©Naoko Takeuchi
おえかきひめ

おえかきひめ 2022年 3月号 【付録】 すみっコぐらし 大きなバッグがたケースつき おりがみ★おてがみセット

おえかきやぬりえ、めいろ、おてがみなど子どもたちに大人気のあそびを、かわいいキャラクターたちとたっぷり楽しめる雑誌です。3月号の付録は「すみっコぐらし 大きなバッグがたケースつき おりがみ★おてがみセット」。大きなバッグがたケースを開けると、中にはおりがみと、おてがみにつかえるアイテムがたっぷり入っているよ。スタンプペンやメモ、シールでかわいいおてがみをかこう!その他、ミュークルドリーミー&ポムポムプリンの「おりがみてがみ」、ハローキティ・マイメロディ・リカちゃんの「おしゃれ コンパクトふうメモ」、あつまれ どうぶつの森&ここたまの「パクパク★うらないおりがみ」など、すてきな付録が盛りだくさん!おえかきレッスンやぬりえはもちろん、人気キャラのちえあそびやきせかえなど、楽しい記事が満載でプレゼントにも最適な一冊です。
Racing on

Racing on – レーシングオン – No. 517 【付録】 アートな“ファンカー”クリアファイル

Racing on (レーシングオン) No. 517の特集は「F1デザイン論」速さのための機能追求と最高峰カテゴリーの矜持。小野昌朗と奥明栄に訊く「F1をデザインすること」その「むずかしさ」と「面白さ」、スペシャルインタビュー ゴードン・マーレイなどを掲載。特別付録 本誌でしか手に入らないアートな“ファンカー"クリアファイルつき!
文具雑貨

電撃マオウ 2022年 3月号 【付録】 『宝鐘マリン ファンブック&コミックアンソロジー #お宝海賊日誌』特製クリアファイル

電撃マオウ 3月号は、ホロライブ所属VTuber・宝鐘マリンのクリアファイルが付録に!本誌と同日発売(2022年1月27日発売)の書籍、『宝鐘マリン ファンブック&コミックアンソロジー #お宝海賊日誌』のために描き下ろされたイラストを使用した特製クリアファイルです。イラストを手掛けたのはホロライブEnglish所属VTuber・一伊那尓栖(にのまえ いなにす)!今回だけのお宝アイテムをお見逃しなく!表紙は大ヒット中の『まったく最近の探偵ときたら』。
財布、コインケース、カードケース、スマホケース

MONO文具BOOK Vol.2 【付録】 MONO文具 モノ消しゴム じゃばらカードケース

青・白・黒のスマートな柄でおなじみ「モノ消しゴム」が、今度は便利なカードケースになって登場。キャッシュカード、クレジットカード、ポイントカードにメンバーズカード、免許証や保険証、診察券…。昨今のキャッシュレス化で増えがちなカード類をたっぷり30枚収納できるから、必要なカードをすべて持ち歩けます。小さな財布代わりにもなるカードケースで、カバンの中をスッキリさせましょう!ビジネスシーンで活躍する、名刺入れとしても役立ちます。
MonoMaster

【開封レビュー】MonoMaster モノマスター 2022年 3月号 付録 KING JIM 「キングファイル」型 デスクトップ収納ボックス

MonoMaster 3月号の付録は、「KING JIM」とのコラボ!付録のパッケージはかなり分厚いものになっています。「キングファイル」そっくりの収納ボックス。紙製ですが、市販のお道具箱のような分厚い素材。表面はツルツルしています。ファイルの背の部分には、付属の4色のステッカーから好きな色を貼って使えます。下のほうには KING JIM × MonoMasterのロゴ入り。
キラピチ

キラピチ 2022年 2月号 【付録】 すみっコぐらし スイートデコセット

キラピチ2月号は、この春のトレンドをいち早くお届け!バレンタインにぴったりな企画もあるよ!特集内容をしょーかいするよ♪・スイーツグッズプレゼント・春イチバン ファッショントレンドそくほー! !・主役バッグでコーデを格上げ⤴など。今号のふろくは、すみっコぐらし スイートデコセット。キラキラケース、ラメペン、ギフトバッグ、ぷっくりシールのセットだよ♪とじ込みふろくのスペシャルキャラMIXシールも付いています。
ねーねー

ねーねー 2022年 2・3月号 春先どり号 【付録】 すみっコぐらし 絵本はつばいきねん 文具4点セット など

子どもから大人まで楽しめるキャラマガジン『ねーねー』の春先どり号!表紙のイラストから特集記事、オリジナルふろくまで、ますます大人気「すみっコぐらし」のコンテンツがてんこ盛り。2022年もすみっコたちと一緒に過ごそう★他にも「リラックマ」や「シナモロール」をはじめ人気キャラの連載マンガは、読みごたえたっぷり。毎号、好評の「すみっコぐらし」や「サンリオキャラクターズ」の最新商品とお宝グッズプレゼントも充実です!©️2022 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
文具雑貨

フェルメール 生涯と全作品 【付録】 ポストカード 5枚

フェルメール『窓辺で手紙を読む女』修復前・後含むポストカード5枚付き!キューピッドはなぜ塗りつぶされたのか?2022年1月22日より東京都美術館で開催される「ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展」の注目作品『窓辺で手紙を読む女』の修復画を含む全37作品とフェルメールの生涯を徹底解説。キューピッドに隠された真実を紐解きます。さらに! 技法解説・作品背景・拡大図版により、フェルメールの作品をさらに楽しく鑑賞できます。
J Ships

J Ships ジェイ シップス 2022年 2月号 【付録】 特製B5判 護衛艦隊クリアファイル

米海軍第7艦隊は西太平洋をその担当海域とし、海上自衛隊はいざ有事となれば第7艦隊の諸部隊と協同して、日本防衛の任務にあたることになる。今回の特集は「海上自衛隊と第7艦隊」。第7艦隊と海上自衛隊の自衛艦隊はどのように戦うのか、その主力部隊、艦艇を比較しつつ、日米の海軍力を探っていく。第二特集は通常動力型潜水艦を中心にその最新動向をまとめた「潜水艦最前線」。付録は特製B5判「護衛艦隊クリアファイル」だ!
文具雑貨

黒を愉しむ万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日 【付録】 黒を愉しむ万年筆インク6色セット

手帳やカリグラフィー、イラストなど、万年筆を日々の暮らしの中で使う人が増えています。万年筆を素敵に使いこなす達人たちが、その魅力を余すところなくお届けします。特別付録は、文具ソムリエール菅未里さんが本誌のためにセレクトした「黒を愉しむ万年筆インク6色セット」。「黒」の代わりに使えてニュアンスの違いを愉しめる、初めてでも使いやすい6色がついてきます。お手持ちの万年筆+コンバーター、つけペン・ガラスペンなどでご使用頂けます。