楽器

その他雑貨

大人の科学マガジン BESTSELECTION06 テルミンmini 【付録】 ふれずに弾く 世界最古の電子楽器 テルミン mini キット

触れずに演奏する 世界初の電子楽器を体験1920年、レフ・テルミン博士によって発明された世界最古の電子楽器「テルミン」は、手をアンテナに近づけたり遠ざけたりして演奏するユニークな楽器です。★大人の科学マガジン 名作ふろく復刻シリーズ第6弾★【キットの特長】・通常は音程・音量と2本あるアンテナのうち、音程を変化させるアンテナだけを採用した簡易版テルミンです。・スピーカー内蔵なので、完成後すぐに音を出せます。出力端子があるので、アンプにつなぐこともできます。・ドライバー1本で簡単に組み立てられます。所要時間30分です。・本誌ではテルミン講座をはじめ、弾けるための記事が満載です。
ガイドブック・メイクブック・カタログ・写真集・ミニBOOK・冊子・綴じ込み など

Band Journal バンドジャーナル 2022年 7月号 【付録】 別冊付録楽譜 ①行進するジュ・トゥ・ヴ ②Brand New WIND

特集はコロナに負けない!部活動活性化マニュアル【上級生編】。6月号の【新入生編】に続き、次号では【上級生編】として2~3年生がどのような練習をし、また先輩としての役割をどう果たしてしていくかを、「バンドの運営面」と「楽器指導面」に分けて紹介します。筆者は今月と同じ先生方になります。夏のコンクールに向けて、さらなる飛躍を実現するためのノウハウを教えていただきます。別冊付録楽譜 ①行進するジュ・トゥ・ヴ(サティ/江原大介編)、②Brand New WIND(坂本英城 作・編曲)が付いています。
ハンドメイド・手作り・キット・その他

手作りDIY おしゃれウクレレキットBOOK 【付録】 ウクレレキット

初めてでも簡単に弾けて、インテリアにもなる「ウクレレ」が1本付いているDIY工作キット。高級感のある細部のつくりで、チューニングも狂いにくいパーツを使用。本格的な楽器制作を楽しめます。組み上げたらペイントしましょう。カラーリング、ニスがけ、磨きで、自分だけのおしゃれなウクレレが完成です!