遊び

kodomoe

kodomoe コドモエ 2023年 6月号 【付録】 ノラネコぐんだん プールBAG、別冊32P絵本「ちいさないえのりすいっか」、とじこみ付録 リラックマ& すみっコぐらし Wミニトランプ

kodomoe 6月号の巻頭大特集は「子どもが伸びる! 絵本育」。第2特集は「月マイナス5000円!冷蔵庫整理術」です。豪華3大付録つき。付録①:ノラネコぐんだん プールBAG付録②:別冊32P絵本『ちいさないえのりすいっか』はせがわさとみ/文 田島かおり/絵とじこみ付録:リラックマ& すみっコぐらし Wミニトランプ
ポスター

鉄おも 2023年 6月号 Vol.185 【付録】 両面ポスター スペーシアX&新幹線車両基地

鉄おも 6月号 Vol.185の特集は、「楽しい車両基地ウォッチング」。“電車のお家”と言えば、車両基地ですよね。たくさんの列車が並んでいたり、部品を外して点検をしていたりと、普段は見ることができない景色がそこには広がっていてワクワクするスポットです。そこで今号は、道路などから見ることができる場所や、見学イベントを実施することがある基地など、ウォッチングに適したスポットを中心に集めてみました!レア体験ができるかもしれない車両基地に出かけてみよう!付録は、デビュー間近の東武特急「スペーシアX」と、車両基地にいる新幹線を集めた両面ポスターです。
なかよし

なかよし 2023年 6月号 【付録】 ちいかわ ひゃくめんそうトランプ

なかよし 6月号の表紙を飾る作品は、いま大注目を集めている本格異世界ファンタジー『魔女メイドは女王の秘密を知っている。』(遠山えま)。待望のコミックス1巻は4/28発売予定です!付録は「ちいかわ ひゃくめんそうトランプ」です。
ベビーブック

ベビーブック 2023年 6・7月 合併号 【付録】 シナぷしゅ おしゃべりスマホ

ベビーブック6・7月 合併号の付録は、シナぷしゅのおしゃべりスマホです。ぷしゅぷしゅ型のスマホおもちゃは、着信音やぷしゅぷしゅの可愛い声など12種の音声が収録されています♪
げんき

げんき 2023年 春号 【付録】 ミッフィーのじどうはんばいき

げんき 2023年 春号のおもちゃ付録は、大人気のミッフィーふろく。その名も「ミッフィーのじどうはんばいき」です。ボタンを押すと、9種類のドリンクボトルのいずれかが、ころんっと出てくる、楽しいおもちゃです。本体がおおきなプラスチックなので、じょうぶでこわれにくく、小さなお子さんでも扱いやすい設計。ぜひ、「りんごジュースだね」「次はどんな飲み物かな?」などと、お子さんといっしょに幅広く遊んでください!
DVD、CD、その他データ付録

最強のりものヒーローズ 2023年 5月号 【付録】 タウンマップ レジャーシート、のりもの最強DVD など

知育ページがいっぱいの のりものマガジン「最強のりものヒーローズ。5月号は豪華付が付いてくる!・タウンマップ レジャーシート・のりもの最強DVD 約82分・のりもの最強シール 55枚・うまい棒ビル&うまい棒デコカー
シール、ステッカー

鉄おも 2023年 5月号 Vol.184 【付録】 通勤電車ステッカー

鉄おも 5月号 Vol.184の特集は、「通勤電車2023」。みんなの家の近くを走っていて、いちばん身近な通勤電車。車両のデザインやカラーリング、列車の性格など、各社の特色がはっきり出る通勤電車は、知れば知るほどおもしろい!今号は、JRや私鉄の通勤電車をたくさん集めて紹介します!付録は「通勤電車ステッカー」です。全国各社の通勤電車を集めた楽しいステッカーです。
ガイドブック・メイクブック・カタログ・写真集・ミニBOOK・冊子・綴じ込み など

鉄おも 2023年 4月号 Vol.183 【付録】 でんしゃマスター! ことば&すうじミニブック

鉄おも 4月号 Vol.183の特集は、「赤い電車!」。鉄道車両にはいろいろなカラーがありますが、「赤」は各地で使われていて、とても目立つ色ですよね。そこで今号は、全国から「赤い電車」をたくさん集めてみました。ピンクやオレンジも加えると、「こんなにあるの⁉」と驚くはずですよ!付録は「でんしゃマスター! ことば&すうじミニブック」です。鉄道にはいろいろな言葉や数字が出てきますが、「好きなものなら覚えられる!」ってことはないですか?そこで、鉄道にまつわる数字や言葉を問題やクイズも交えてご紹介!もうすぐ新学期や新生活が始まる時期でもあるので、楽しく言葉や数字を覚えちゃいましょう!
げんき

げんき 2023年 4・5月号 【付録】 ほんものソックリ!バスブザー

げんき 4・5月号の付録は、ほんものソックリ!バスブザーです。4種類の動物の声が流れる!バスをおりるのは誰かな?あててみよう!
シール、ステッカー

ぷくっとシールひめ 【付録】 シールぷっくリーナ、たからばこおりがみ など

人気キャラたちと、シール作りやシール遊びが楽しめる雑誌です!キャラクターのぷくっとしたシールが作れる「シールぷっくリーナ」が付録!コンパクトのようなかわいいケースで、オリジナルのシールをたくさん作りましょう!本誌も、シールきせかえやめいろ、ぬりえなど、楽しい遊びがたっぷりで、大満足の一冊です!
知育、教材、おもちゃ、玩具、トイ

#消しかす。FAN BOOK 【付録】 #消しかす。 収納ボックス

カプセルトイなどで大人気!見ているだけで癒されるゆる~いキャラクター「#消しかす。」のはじめてのファンブックがついに登場します!特別付録は、「#消しかす。」の仲間がデザインされた収納ボックス!収納ボックスには黒板ボードがついていて、チョークと黒板消しも付属しています。黒板でおえかき遊びやメモ書きを残したり、ボックスに文房具やアクセサリーをしまったりと毎日大活躍してくれること間違いなし。誌面もキャラクター紹介をはじめ、人気キャラの描き方、かわいすぎる#消しかす。スイーツのレシピ、今回のために描き下ろされた漫画など、内容もりだくさんです。
ポスター

鉄おも 2023年 3月号 Vol.182 【付録】 鉄道で頭の体操ポスター

鉄おも 3月号 Vol.182の特集は、みんな大好き!「れんけつ」。鉄道でカッコいいポイントと言えば、そう「連結」ですよね!違う列車が一緒に走ったり、同じ種類の車両を増やしたりと、ワクワクする連結シーンがたくさんあります。今号は、各地で走る連結車両をドドーンと紹介!連結の仕方や連結シーンを見られるポイントもたくさん載っているので、みんなもカッコいい連結を見に行こう!付録は「鉄道で頭の体操ポスター」です。「あの車両を探せ!」と「でんしゃでマスターABC」の両面仕立てになっているので、お部屋で楽しみながら頭の体操しちゃいましょう!
その他雑貨

小学一年生 2023年 3月号 【付録】 超飛び 黒ひげ危機一発MAX5、ポケモンくるくる九九マシン

小学一年生 3月号のとくしゅうは「こんなとき、どうする? ききいっぱつ!サバイバル」。みの回りにひそむさまざまなきき!どうやったら自分のみをまもれるか、おうかちゃんと学んでいこう!付録は①超飛び 黒ひげ危機一発MAX5②ポケモンくるくる九九マシン
げんき

げんき 2023年 2・3月号 【付録】 PUI PUI モルカー PUIっと くるくる♪モルカースロープ

げんき 2023年 2・3月号のおもちゃ付録は、PUI PUI モルカー PUIっと くるくる♪モルカースロープ。でっかいモルカーたちがくるくるころがる!?じょうぶなプラスチック製です。
その他雑貨

小学一年生 2023年 2月号 【付録】 ドラえもん きれいなジャイアン ちょ金ばこ、ポケットモンスター オセロ

小学一年生 2月号のとくしゅうは「ゆめのおしごと わくわくワーク」。野球選手、医者、ハイパーレスキュー、運転士などを紹介!また、小一読者がパンやさんを体験したよ!付録は①ドラえもん きれいなジャイアン ちょ金ばこ②ポケットモンスター スカーレット・バイオレット オセロ誌面には「ジャイアンのひみつスペシャル」も掲載。