2023年

SPRiNG(スプリング)

SPRiNG スプリング 2023年 5月号 【付録】 永瀬廉(King & Prince) 両面ピンナップ

みんな大好き廉くんが、本誌表紙に初登場!#永瀬廉と夢の中で…誌面&両面ピンナップ含む12ページ。POINT 1 夢見る廉くん 両面ピンナップ付きPOINT 2 全方向からスケルトンに!魅力が透けるファッションシュート&インタビュー※内容は一部変更になることがあります
GINGER

GINGER ジンジャー 2023年 5月号 通常号・特別号 【付録】 目黒蓮 SPECIALピンナップ付き

GINGER 5月号 通常号の表紙は 目黒蓮さん(Snow Man)、特別号の表紙は川口春奈さん。目黒蓮さんSPECIALピンナップ付き!
ポスター

歴史人 2023年 5月号 増刊 関東戦国史のすべて 【付録】 上杉謙信&武田信玄イラストポスター

戦国の先駆けとなった享徳の乱から武田家滅亡後の動乱・天正壬午の乱まで 戦国は関東からはじまった! 関東の戦国史を代表する人物、合戦、政変を取り上げ、その経緯と背景をわかりやすく解説します。黎明期の関東争乱の主な原因とされる関東公方、関東管領の対立・抗争から、武田信玄・上杉謙信・北条氏康ら三英傑の軍事、外交、内政などの能力徹底比較。さらに関東主要戦国大名の家臣団構成、代表的な合戦の戦術解説までを大解剖!監修及び著者には、大河ドラマ『どうする家康』の監修者である小和田哲男氏、平山優氏など、第一線の戦国史研究家を予定。戦国時代ファン垂涎の資料性と保存性の高い1冊を目指します。
ポーチ

美的 BITEKI 2023年 5月号 クリーム付録版 【付録】 石井美保さん presents 小花柄大小ポーチ、ドゥ・ラ・メール ザ・モイスチャライジング ソフト クリーム など

美的 5月号は、ありがとう22周年 スペシャル号!『幸せ美人を顔を作る最強の「ツヤ」と「ピンク」』などを大特集。クリーム付録版の付録はこちらです。<特別付録>・石井美保さん presents 小花柄大小ポーチ・ドゥ・ラ・メール ザ・モイスチャライジング ソフト クリーム<貼り込み付録>・HAKU メラノ フォーカス EV 2包・ドクターシーラボ VC100エッセンス ローションEX & VC100ダブルリペアセラム 各1包
ポーチ

美的 BITEKI 2023年 5月号 ファンデーション付録版 【付録】 石井美保さん presents 小花柄大小ポーチ、SUQQU ザリクイド ファンデーション など

美的 5月号は、ありがとう22周年 スペシャル号!『幸せ美人を顔を作る最強の「ツヤ」と「ピンク」』などを大特集。ファンデーション付録版の付録はこちらです。<特別付録>・石井美保さん presents 小花柄大小ポーチ・SUQQU ザリクイド ファンデーション<貼り込み付録>・HAKU メラノ フォーカス EV 2包・ドクターシーラボ VC100エッセンス ローションEX & VC100ダブルリペアセラム 各1包
ポーチ

美的 BITEKI 2023年 5月号 UV付録版 【付録】 石井美保さん presents 小花柄大小ポーチ、Amplitude フェイスプロテクター など

美的 5月号は、ありがとう22周年 スペシャル号!『幸せ美人を顔を作る最強の「ツヤ」と「ピンク」』などを大特集。UV付録版の付録はこちらです。
MAQUIA

MAQUIA マキア 2023年 5月号 特別版 【付録】 Obagi オバジX ダーマアドバンスドリフト (クリーム) ミニジャー、オバジC25セラム NEO 2包 など

MAQUIA 5月号の立体特集は、美容が必ず叶えてくれる「自信が持てる 肌とメイク」など。特別版の付録はこちらです。<特別付録>・Obagi オバジX ダーマアドバンスドリフト (クリーム) ミニジャー・Obagi オバジC25セラム NEO 2包<貼り込み付録>・カナデル オールインワン4種 各1包・HAKU メラノフォーカスEV 2包
Dior

VOCE ヴォーチェ 2023年 5月号 通常版 【付録】 ディオール 先新、肌のハリを変える美容液、売上NO.1 美容液ベースの次世代ファンデーション

VOCE 5月号の特集は、「創刊25年!キレイになるって面白い!」。通常版の付録はこちらです。・特別付録① ディオール 先新、肌のハリを変える美容液・特別付録② 売上NO.1 美容液ベースの次世代ファンデーション
ちゃお

ちゃお 2023年 4月号 【付録】 お出かけ 春リュック

表紙&巻頭カラーは、感動のクライマックス!「大人はわかってくれない。」がついに最終回!紬、颯、景、風花。ちゃおっ娘と共に成長した4人の 友情と恋愛の行く先は!?新れんさい「2人はS×S(スーパーシークレット)」、「幼なじみと恋する方法」もスタート!また「星のカービィ」がついにちゃおに登場します!付録は、如月ゆきの キング様のいちばん星「夢見るコロコロタイガーお出かけ春リュック」。コロコロタイガーくんのロゴがCUTE!
Cycle Sports

CYCLE SPORTS サイクルスポーツ 2023年 5月号 【付録】 メンテナンスブラシ

CYCLE SPORTS 5月号の巻頭特集は「グラベルルートの探し方」。近年人気が高まっていると言われるグラベルライドだが、遊びたくてもグラベルのルートが見つけられなければバイクの性能を最大限に味わうことができない。そこで、地形からグラベルルートを「探す方法」を特集。付録は「メンテナンスブラシ」。バイク洗浄の時に便利なブラシ。チェーンやギヤの隙間に届く便利なブラシです。
DVD、CD、その他データ付録

NintendoDREAM 2023年 5月号 【付録】 Nintendo Switch コンピレーションアルバム 2023、でっかい! キャラポスター

任天堂専門ゲーム誌「NintendoDREAM」。3月20日発売の5月号は、特別2大付録つき!CD「Nintendo Switch コンピレーションアルバム 2023」と、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』『星のカービィ Wii デラックス』の特大ポスターが付録!『ゼルダの伝説』シリーズ最新作のリンクの表紙が目印です。
JTB時刻表

JTB時刻表 2023年 4月号 【付録】 オリジナル しおりセット

鉄道旅の計画に必須の1冊!創刊98年の歴史を持つガイドブック。鉄道をメインとしてバス・航空・船舶など、日本の全ての交通情報が分かる月刊誌です。話題の観光列車の時刻・運賃、JRのおトクなきっぷ、各駅の駅弁情報など、鉄道旅をより楽しむための情報から、高速バス、フェリー、国内線・国際線の航空スケジュールなど鉄道以外の交通情報まで、幅広く掲載し、自分好みの旅行計画を立てることに役立つ雑誌です。今月号のみどころ 内容盛りだくさんな春のダイヤ改正、4/1からの料金改定などの内容を反映。特集ページでは相鉄と東急の新横浜線開業を記念し、新横浜駅発着の列車を掲載しています。「オリジナル しおりセット」の特別付録付きです。
ガイドブック・メイクブック・カタログ・写真集・ミニBOOK・冊子・綴じ込み など

日経マネー 2023年 5月号 【付録】 別冊 投資のお悩み解消法 保存版

日経マネー 5月号の特集は、2つ取れれば資産1億円も!「特選 10倍株」、利上げで買い時が到来!「儲かる債券投資 徹底ガイド」など。別冊付録「投資のお悩み解消法 保存版」が付いています。本誌内容一部:2つ取れれば資産1億円も!特選 10倍株大化け候補が続々3大テーマで浮上 お値打ち銘柄16投資妙味が拡大有望株の宝庫 半導体セクター大研究今仕込みたい成熟産業で発掘 爆騰シン・成長株3月戦線が佳境!直近IPOの注目銘柄 徹底解剖銘柄発掘の極意を分析!個人投資家のスターが大化け株投資のコツを伝授片山晃さん 弐億貯男さん利上げで買い時が到来!儲かる債券投資 徹底ガイドなど
ガイドブック・メイクブック・カタログ・写真集・ミニBOOK・冊子・綴じ込み など

ダイヤモンドZAi ダイヤモンドザイ 2023年 5月号 【付録】 別冊 全上場3883銘柄の最新理論株価

ダイヤモンドZAi 4月号の特集は、『最新決算でわかった強い株24』、『10年に1度の買いチャンス 利回り5%超が104銘柄も!最強の高配当株』など。別冊付録 「10万円から始めるFX超入門ダイジェスト版」つき。本誌内容一部:第1特集PBR1倍割れの超割安株が120銘柄!買っていい高配当株は88銘柄!人気の株500+Jリート14激辛診断 2023春ザイ読者のセコワザ&失敗談も!値上げに勝つ!効きめバツグン!節約100の処方せんGAFAMは買と弱で明暗くっきり!人気の米国株150診断分配金も値上がりも狙える!高配当株をまとめて買える投信ベスト20年億稼ぐトレーダー師弟対談!FXの儲け方新NISAは一生運用&非課税枠拡大退職金専用の定期預金金利を比較など
ガイドブック・メイクブック・カタログ・写真集・ミニBOOK・冊子・綴じ込み など

旅と鉄道 2023年 5月号 春の鉄道ひとり旅 【付録】 車窓に広がる鉄道花図鑑111

桜前線の北上とともに、いよいよ旅のシーズン到来!鉄道旅といえば、車窓の景色を楽しみながらのんびりと鉄道を楽しむひとり旅も醍醐味のひとつ。そこで春の旅情報を中心に、まだ間に合う桜&花スポット、ひとり旅にお得なきっぷで行く鉄道旅のプラン、ひとりでも目いっぱい楽しめる温泉列車などの記事で2023年春のひとり旅を応援します!メインルポはダーリンハニー吉川正洋さんが行く岡山の鉄道旅、そして連載インタビューには衆議院議員の石破茂さんが登場します。付録として「車窓に広がる鉄道花図鑑111」付きです。