キッチン雑貨、レシピ本

キッチン雑貨、レシピ本

乃が美のトースト専用プレートBOOK 【付録】 乃が美 トースト専用プレート

せっかくのトーストも普通のお皿だと湿気でしなしなになってしまう……。そんな悩みを解消するトースト専用皿を乃が美と共同開発!湿気を逃す亀甲彫りで、食パンが最後までカリッとしたまま楽しめます。高級食パンブームの先駆けであり、唯一無二の美味しさを追求し続ける「乃が美」。乃が美の食パンはなぜ美味しいのか?こだわりの製法・素材の紹介や、スタッフが教えてくれるおいしい食べ方など、乃が美ブランドの人気の秘訣がわかる一冊。
karrimor

BE-PAL ビーパル 2023年 1月号 【付録】 karrimor ジャスト“食パン”サイズ ソロ鉄フライパン

BE-PAL 2023年 1月号の付録は、karrimor ジャスト“食パン”サイズ ソロ鉄フライパンです。英国発の人気ブランドkarrimorとのコラボ作は、ありそうでなかったスクエアなフライパン。一般的な食パンがぴったりと入るサイズで、持ち手部分は折りたたみ式なのでコンパクトに持ち運べる。ブランドロゴが刻印されるブラックボディーもスタイリッシュ!
キッチン雑貨、レシピ本

新装版 らくらく!おいしい!はじめてさんの曲げわっぱ弁当 【付録】 白松 天然木製 曲げわっぱのお弁当箱

実績抜群ながら、長い間品切れとなっていました、曲げわっぱのお弁当箱とレシピ冊子がセットになった「はじめてさんの曲げわっぱ弁当」が新装版になりました。お弁当箱は白松の天然木に、汚れに強いウレタンを塗装。軽くて割れにくいため、長く愛用いただけます。レシピ冊子は、予約のとれない家政婦・makoがメニュー制作。10種類のお弁当レシピ(主菜+副菜2品)と、20の副菜レシピを収録。さらに、曲げわっぱの特徴・使い方、お弁当をきれいに詰めるポイントも掲載しています。※この商品は2020年発売『らくらく! おいしい! はじめてさんの曲げわっぱ弁当』の新装版です。
オレンジページ

オレンジページ 2022年 12/17号 【付録】 パンダカレンダー2023、ほぼ20分で完成!Today’s Cooking

オレンジページ 2022年 12/17号の特集は「年末年始のごちミート」、「作っておける、華やかアペロ」、「ビスケットで作るクリスマスケーキ」など。特別付録『パンダカレンダー2023』と、ほぼ20分で完成!『Today's Cooking』が付いています。
カレンダー

栗原はるみ 2023年 1月号 【付録】 別冊『おいしすぎる、おせち。』、とじ込み 暮らしとカレンダー 2023

今年の春に創刊以来、大反響のパーソナルマガジン。3号目は料理家のキャリアで初めてとなる、栗原はるみの器の特集。食器棚を開けてみると、専業主婦の頃から45年かけて集めてきた器の数々が並んでいました。見ていると器がほしくなり、もっと上手に盛りつけられるようになる、そんな特集です。そして読者の皆さんの声にこたえて、2023年のカレンダー、70ページのおせち料理のレシピ集、と充実の付録がついています。
その他雑貨

るるぶ ゆるキャン△ キャンプごはん 木製カッティングボードBOOK 【付録】 『ゆるキャン△』なでしこ&リンのイラスト入り オリジナル カッティングボード

『るるぶゆるキャン△』シリーズ第4弾! 今度のテーマは“キャンプごはん”!『ゆるキャン△』各務原なでしこ&志摩リンのイラスト入りオリジナルカッティングボード。キャンプはもちろん、日常シーンでも使えちゃう!本誌ではコミック『ゆるキャン△』に登場する、現実よりリアルなキャンプごはんを徹底再現!キャンプ場の澄み切った空気のなかで、ほかほかのお鍋から漂ってくる料理の匂いやぬくもりは、コミックやアニメを見たことがある方ならば誰もが感じたことがあるはず。わかりやすいレシピを参考に、次のキャンプやおうちパーティで料理を作っちゃおう!
キッチン雑貨、レシピ本

北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉 FAN BOOK 【付録】 ミニくまちゃん型セット

SNSで800万回再生!日本一カワイイ鍋料理のお店「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」のファンブック・温泉に浸かっているような“くまちゃん”(食物繊維とコラーゲンで固めた出汁)のかわいさで人気の札幌発 “かわいい!(めんこい)一人鍋専門店”『北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉』のファンブックが登場! 連日満席で予約必須、オンライン商品も入荷するたびに即完売という大人気のお店の魅力をたっぷりと紹介します。さらにSNS総フォロワー数100万人超えの人気クリエイター・マツヤマイカちゃんがくまちゃん温泉を初体験!そして特別付録には、おうちでくまちゃん温泉気分に浸れるミニくまちゃん型セットが付いてくる!「みぞれくまちゃん」や「オムライスくまちゃん」、「マッシュポテトポタージュくまちゃん」など、おうちでかんたんに作れるレシピ付きなので、いろいろなくまちゃん料理が作れちゃいます♪
LOGOS

▶ローソン、HMV、HMV&BOOKS onlineで販売 SNOOPY HAPPY CAMPERS by LOGOS スパイスボトルセットBOOK 【付録】 スヌーピー ロゴス スパイスボトル

冬が楽しくなるスヌーピーグッズ。アウトドアブランド「LOGOS」とのスペシャルデザインで登場!料理をするときには欠かせないのは塩やコショウ、スパイスなどの味の決め手になる調味料。そんなパウダー調味料が入れられるスヌーピーのかわいいスパイスボトルがお得な2本セットで登場です。置いてあるだけでテーブルが華やかになるおしゃれなスパイスボトルは、アウトドアブランド「LOGOS」とのスペシャルデザイン。キャンプ中に料理を楽しむ、スヌーピーとウッドストックのかわいい絵柄。デザイン違いの2個セットになっているので、お好みの調味料を使い分けられます。回転フタで使いたい量を三段階で調節可能なので、使い勝手も抜群です。ステンレス製でお手入れもラクラク。キッチンに立つのも楽しくなりそうな、スヌーピーのかわいくて使いやすいスパイスボトルです!
エコバッグ

レタスクラブ 2022年 12月号 増刊 【付録】 SNOOPY エコバッグ、献立カレンダー など

レタスクラブ 12月号 増刊の特別付録は、SNOOPYの「底広エコバッグ」!底が広いので食材の片寄りも無くなり、お買い物のときに重宝すること間違いなしです!料理特集は「お安い肉で冬のごちそう」。クリスマスや年末年始など、ハレの日にぴったりなごはんといえば、肉レシピ。今号の特集ではコスパのいいお肉を使ったメニューをご紹介しています!さらに、冬の冷えを解消する「しょうが」を使ったレシピや、毎日のごはん作りを助けてくれる時短食品など、盛りだくさんです。その他、「ハンパ食材冷凍保存&活用シート」や、献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」もついていて、読み応えたっぷり!巻頭には「笠原将弘さんのおつまみBOOK」がついています。オトナのNEWS連載は小山慶一郎さんがご登場します。コミックエッセイも多数! レタスクラブ12月号をぜひお楽しみください。
ガイドブック・メイクブック・カタログ・写真集・ミニBOOK・冊子・綴じ込み など

レタスクラブ 2022年 12月号 【付録】 ハンパ食材冷凍保存&活用シート、献立カレンダー など

レタスクラブ 12月号の特集は「お安い肉で冬のごちそう」。クリスマスや年末年始など、ハレの日にぴったりなごはんといえば、肉レシピ。今号の特集ではコスパのいいお肉を使ったメニューをご紹介しています!さらに、冬の冷えを解消する「しょうが」を使ったレシピや、毎日のごはん作りを助けてくれる時短食品など、盛りだくさんです。その他、「ハンパ食材冷凍保存&活用シート」や、献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」もついていて、読み応えたっぷり!巻頭には「笠原将弘さんのおつまみBOOK」がついています。オトナのNEWS連載は小山慶一郎さんがご登場します。コミックエッセイも多数! レタスクラブ12月号をぜひお楽しみください。
キッチン雑貨、レシピ本

ランドネ 2023年 1月号 【付録】 ランドネオリジナル 山並みカッティングボード

おいしいごはんは、いつだって周りの人を笑顔にする。そんなごはんを山でも作れる人に憧れて、料理をがんばってみたけど、上手くいかない。もうひと越え、もう一歩なんだけどな──。もっと楽しみたい思いもあるけれど食材をカットしてコンパクトにまとめて準備したり、ガス缶を買い足したり、片づけに気をつかったり。山ごはんって、ちょっとめんどくさい、なんて思っていませんか。そんなあなたを山ごはんの魅力のさらに深みへと導くとっておきのヒントを、特集のなかに散りばめました!モデルのAYUMIさんは、山梨県の三湖台に山ごはんを楽しむ旅へ。食材は、ふもとの道の駅で旬の野菜やフルーツを現地調達。どんな食材と出合えるかも、楽しみのひとつにすることで、旅の魅力がぐっと増します。「山ごはん道具の座談会」では、山ごはん好き3名が、リアルに使える火器やそれで作る定番山ごはんを紹介。「調理道具別 山ごはんレシピ集」では、蓋付きクッカー、メスティン、シェラカップ&ロッキーカップで作るおすすめ山ごはんレシピをたっぷりお届け。そのほか、最新フリーズドライ商品情報や、いつもの山ごはんをひと手間アレンジする方法など、新しい山ごはんの魅力に出会える内容満載です。特別付録「ランドネオリジナル 山並みカッティングボード」つき!
オレンジページ

オレンジページ 2022年 12/2号 【付録】 レシート貼るだけ ざっくり家計ノート、ほぼ20分で完成!Today’s Cooking

オレンジページ 2022年 12/2号の特集は「ぐっち夫婦の大根1本、白菜1/2株あったらこれつくろ!」。寒さとともに甘みが増す冬の2大野菜、大根・白菜。大根ならまるごと1本、白菜なら1/2株で買い求めればとっても割安に。「でも食べきれるかしら」、なんて心配はご無用♪簡単でご飯がすすむ、冬中使えるレシピの数々をご紹介します。旬の野菜をお得に買って、賢くおいしく味わいつくしましょう。付録は「レシート貼るだけ ざっくり家計ノート」、「ほぼ20分で完成!Today’s Cooking」の別冊付録つき。
オレンジページ

2023オレンジページCooking冬「作る、楽しむ、笑う! 冬こそちょっとごちそうを」 【付録】 小冊子 旬素材で選ぶ 100RECIPES

今をときめく料理家たちの、ごちそうアイディアが大集結!若山曜子さんの〈極上煮込み料理〉に坂田阿希子さんの〈本格グラタン〉、樋口直哉さんの〈ローストビーフ〉に大原千鶴さんの〈京つまみ〉。個性が光る料理家たちのごちそうアイディアを、ぎゅぎゅっと詰め込んだ渾身の一冊。冬のスペシャルな一日に、ぜひご活用を!
キッチン雑貨、レシピ本

BE-PAL ビーパル 2022年 12月号 【付録】 Weber × BE-PAL バンブー“極旨肉”カッティングボード

BE-PAL 12月号の付録は、Weber × BE-PAL バンブー“極旨肉”カッティングボードです。創業70周年、世界シェアトップクラスの米・BBQグリルブランド「Weber」とのコラボ品は、肉料理が食べやすい特別仕様の逸品。便利すぎるギミックが盛りだくさんなので、グルメキャンプの“最高の相棒”になること間違いなし!
キッチン雑貨、レシピ本

ESSE エッセ 2022年 12月号 【付録】 2大別冊付録 ①リサとガスパールのダイアリー手帳 2023、②大根・白菜の使いきりおかずBOOK など

ESSE 12月号の特集は「捨てない!買わない!増やさない!無理なく続く小さな暮らし」。「暮らしグランプリ2022」の受賞者3名を発表! ものを増やさない工夫をしたり、あるもので代用したりしながら“小さな暮らし”を無理なく実現する受賞者を取材しました。審査員の一田憲子さんが考える“小さな暮らし”エッセイも必読!別冊付録は①リサとガスパールのダイアリー手帳 2023②大根・白菜の使いきりおかずBOOKキリトリ付録はぐっち夫婦さんのカジュアル派?小堀紀代美さんのクラシック派?「クリスマスのごちそう2022」