【開封レビュー】 大人のおしゃれ手帖 2018年 2月号 雑誌 付録 LA BAGAGERIE ラ バガジェリー 軽量&ポケット充実 たためるビッグボストン

発売日:2018年1月6日
表紙:天海祐希
価格:920円(税込)
雑誌付録:LA BAGAGERIE ラ バガジェリー 軽量&ポケット充実 たためるビッグボストン
ボストンサイズ(約):高さ28×幅43×マチ17cm
持ち手 各幅3×67cm
この雑誌付録の概要記事はこちら
https://furoku.info/post-44276/

開封

前面

後面

斜め

外側はツルツルしたポリエステル生地。厚手ではありませんが程よいハリ感があります。キズは付きにくそうな表面ですが、開封時は折りたたまれていたシワがたくさんついています。バッグの深いカーキ色にマッチするゴールドのロゴ入り。

サイド・上部 サイドにはぐるりと縁どりがされ、荷物を入れると軽量のわりにキレイなフォルムになります。

フロントのポケットは、本体と同じ横幅の大きなもの。(写真で入れているのは長財布です。)

ファスナーまわりもまっすぐでキレイな縫い方でした。引き手も厚みがありつかみやすいです。

両サイドにも外ポケット付き。スマホや手帳の収納にも便利です。

500mLペットボトルを入れたところ。薄型のポケットなので、バッグの形は崩れます。

後面はキャスターに引っ掛けられるつくり。

ここにもポケットがあり、スマホや小物を収納できます。

持ち手は幅約3cm。分厚くはないですがキレイな素材感です。

長めでアウターの上からでも肩掛けが可能。

本体への取り付け部分。クロスでしっかり縫いとめてあります。普通に縫われている場所と糸がぐちゃぐちゃの場所があり、やや雑な仕上がり。

内側はツルツルしたコーティング加工。強くこすれたときの白い跡がつくタイプ。普通に使っていても簡単に跡がついてしまうので、割り切って使う感じかなと思います。

底面に2Lペットボトルを置いたときのサイズ感。前後、サイドにもまだゆとりがあります。マチがしっかりあり、底面が四角い設計なので、中身の整理はしやすいです。

『大人のおしゃれ手帖』とのサイズ比較。

横向きですっぽり入る大きさです。

サイドと底のマチを折り込み、たたんだところ。この形のボストンバッグにしてはかなりコンパクトになります。

軽量で、旅行用のサブバッグにもぴったりです。
【感想】 大人のおしゃれ手帖 2018年 2月号 付録 LA BAGAGERIE ラ バガジェリー 軽量&ポケット充実 たためるビッグボストン
外側は汚れの目立たない深いカーキ色。キズもつきにくそうな素材で、旅行やジムでもたくさん使えそうです。
開封時に目立つのは、上部の丸みがついたところのシワ。上のほうまで荷物を詰めればキレイな形になりますが、荷物が少ないと細かなシワがついた状態です。
1泊旅行の荷物なら入るくらいの容量。ジム用ならシューズやタオル、着替え、ドリンクも入ります。ポケットが4個あるので、会員カードやヘアゴム、レッスンのスケジュール表など、すぐに出したいものの収納にも便利。
マチのしっかりある形ですが、たためばコンパクトに。軽量で、キャスター用のベルトも付いているので、旅行のサブバッグにもぴったりです。
楽天リンク
|
大人のおしゃれ手帖 2018年2月号 【付録】 LA BAGAGERIE (ラ バガジェリー) たためるビッグボストンバッグ[本/雑誌] (雑誌) / 宝島社 |
アマゾンリンク



コメント