【開封レビュー】 MonoMaster モノマスター 2019年 8月号 雑誌 付録 タケオキクチ 2通り使える貴重品収納ポーチ

発売日:2019年6月25日
出版社:宝島社
価格:1,080円(税込)
雑誌付録:タケオキクチ 2通り使える貴重品収納ポーチ
サイズ(約):タテ16.5cm×ヨコ10cm
ショルダーストラップの長さ(約):65~126cm
素材:PVC・ポリエステル裏PVC貼り
この雑誌付録の概要記事はこちら
https://furoku.info/post-73864/

開封。ジャストサイズの箱に入っており、本体部分はたたんでいないためシワのない状態。ショルダーストラップのみ、たたんだ跡が少しついていました。

ストラップを付けた状態。

やや光沢感のあるレザー調素材。ブランドロゴはシルバーの箔押し。とてもキレイに仕上げられていました。

外ポケットのサイドから見える赤がアクセント。

ストラップを外した状態。

後ろ側。ベルトに通して使うこともできます。

ストラップもレザー調素材。幅約1.5cm、アジャスターで長さの調節ができます。

カニカン金具で本体への取り付けも簡単。

外ポケットはスナップボタン付き。

スマホを入れた状態でのポケット底部分。両サイドに隙間が空いているので、細いアイテムを入れるのには向いていません。

メイン収納にはシンプルなシルバーのファスナー付き。

ファスナーをぐるりと開けると、パカッと大きくオープン。

カード4枚分と、その後ろにお札やチケットなどが入れられるスペース。

内側はポリエステル生地。カードポケットの部分もしっかりハリ感があり、カードを入れてもたるみません。

反対側はスナップボタン付きの小銭入れ。深すぎないかたちで中の小銭も見やすくなっています。

小銭入れのフタ部分。分厚くはありませんが、やや硬さのあるつくり。

真ん中のスペースにも物が入ります。

開いた時のサイドの生地は、内側から見るとがやや付録感あり。

タテ型のスリムなかたち。
【感想】 MonoMaster モノマスター 2019年 8月号 付録 タケオキクチ 2通り使える貴重品収納ポーチ
ややツヤのあるレザー調素材。全体的な厚みも充分あるためペラペラせず、パカッと大きく開きます。
ファスナーをぐるりと開く必要がありますが、大きく開くのと内側が鮮やかなカラーで、中は見やすくなっています。
外ポケットは底部分の端に隙間があるため、カギやペンなどのアイテムはメイン収納の中央のスペースに入れるほうが向いています。
大きさ、薄さとも最小限の荷物での外出にぴったり。コンパクトですが、お札・小銭・カード・スマホと、ちょっとした小物も入ります。
楽天リンク
アマゾンリンク



コメント