テクノロジー

ポスター

子供の科学 2022年 6月号 【付録】 別冊付録 空を見ながら今すぐチェック! 十種雲形早わかりポスター

子供の科学 6月号の特集は「梅雨~夏の天気を読む!雲ハカセになろう」。空を見上げてみると、いろいろな形の雲が浮かんでいます。季節によって現れやすい雲が違ったり、その量や動きから天気の変化を予想することもできます。梅雨~夏へと変わる時季には、どんな雲が見られ、どんな空模様になるのでしょう?この時季ならではの天気と雲の特徴を知って、雲ハカセを目指しましょう!別冊付録に、「空を見ながら今すぐチェック! 十種雲形早わかりポスター」がついています。
ポスター

子供の科学 2022年 5月号 【付録】 別冊付録 サイエンス&テクノロジー まる見えポスター 電気自動車のしくみ

子供の科学 5月号の特集は「キミは驚きの変身術を見破れるか!?ふしぎな昆虫の擬態」。他のものに似た姿になる生き物たちがいます。敵から身を守るために周囲の環境に溶け込んだり、逆に威嚇するように目立たせたり。他のものに似せることを擬態といい、生き物の不思議がいっぱい詰まっています。そこで今回は“擬態の名人”昆虫に注目。長年、擬態に関心を寄せて昆虫の写真を撮り続けてきた海野和男先生にお話しを聞きました。別冊付録「サイエンス&テクノロジー まる見えポスター 電気自動車のしくみ」つき。走行中に排気ガスを出さない電気自動車は、世界中で需要が高まっており、その技術開発は日々進歩しています。その中でも、ドイツのポルシェは120年前、すでに創業者が電気自動車の開発を行っていたメーカーです。現代でも超高性能な電気自動車を開発し、未来を切り開いているポルシェのタイカンという車とともに、電気自動車のしくみを紹介します。
子供の科学

子供の科学 2022年 1月号 特大号 【付録】 サイエンス・ミッションすごろく など

子供の科学 1月号の特集は、「お城へGO!!」。かつて、日本に4~5万ものお城があったのを知っていますか?お城は戦うための要塞であり、城主が政治を行う施設でもありました。迫り来る敵を撃退する知恵と工夫があちこちに隠され、城主の威厳を示す豪華なお城にするための技術がたくさん詰まっています。最近は科学的な調査によって、そうした400年前の技術が解き明かされつつあります。知られざる、強さと美しさの秘密に迫ってみましょう。 付録はこちらです。・別冊付録 キミのチームが課題を解決!「サイエンス・ミッションすごろく」・とじ込み付録1 「サイエンス・ミッションすごろく」人材&ミッションカード・とじ込み付録2 「ペーパークラフト ルーレット&コマ」
子供の科学

子供の科学 2021年 12月号 【付録】 超リアル! ペーパークラフト ショベルカー

子供の科学 12月号の特集は、「次世代を担う新技術!水素エネルギー」。水素はさまざまな物質からつくることができ、使用時に二酸化炭素(CO2)を出さないクリーンエネルギーです。脱炭素や気候変動対策としても、水素は大きな注目を集めています。水素はなぜ利用価値が高いのでしょうか? どうつくり、どう運び、社会の中でどう利用するのでしょう? 水素社会実現に向けた最新の取り組みを紹介します。 とじ込み付録は、超リアル! ペーパークラフト ショベルカー。超リアルなショベルカーのペーパークラフトをつくってみましょう。今回はコベルコ建機のショベルカー「SK200」がモデルです。完成したらアームなどを動かすこともできます。
ポスター

子供の科学 2021年 11月号 【付録】 サイエンス&テクノロジーまる見えポスター「エレベーターとエスカレーターのしくみ」

別冊付録 モノのしくみがよくわかる サイエンス&テクノロジーまる見えポスターは「エレベーターとエスカレーターのしくみ」。身近なモノを徹底解剖するポスター付録第2弾!今回のテーマは「エレベーターとエスカレーターのしくみ」です。ビルや駅、住宅などで使われるこの便利な機械が、どのようなしくみで動いているのかをトコトン図解!普段見ることのできない内部構造や各パーツの働きを、たっぷりの絵や写真とともに紹介します。
ポスター

子供の科学 2021年 10月号 【付録】 サイエンス&テクノロジーまる見えポスター デジタルカメラのしくみ

子供の科学 10月号の特集は、キミはどっち派? 最高の相棒決定戦!!イヌVSネコ近年、これまで一般家庭で飼われることのなかった動物がペットとして販売されるようになり、ペットに何を飼うのか悩むようになりました。とはいえ、やはりペットの王道といえば、イヌとネコ以外には考えられません。しかしイヌやネコを飼っている人でも、どんな動物なのかは案外知らないのではないでしょうか?そこで、イヌやネコに詳しい動物学者の今泉忠明先生にお話を聞きました。さらに身近なモノを徹底解剖するポスター付録が登場!第1弾のテーマは「デジタルカメラのしくみ」です。